2014年11月25日火曜日

3連休最終 川崎北


連休最終日は、初めて行く川崎北高校で、小川高校と一緒に練習ゲームでした。
建物は古い感じの学校ですが、たくさんの部活動が活動しており、活気のある学校でした。
体育の先生も20代がたくさんでびっくり、若い力です。
一日ゲームで、やってもらいました。

日野台チームは、気が抜けたり、下を向いてしまうと一気にミス続いてしまう。
しかし、それが以前よりもずっと減っている。
もっともっとできる。チャレンジしようという気持ちが見えるいいゲームでした。

おろそかにしてほしくないのは、たとえ決まったとしても、ほかに選択肢はなかったか?
ラッキーで決まっただけのプレイには反省があるはず。

常に、もっともっと、いい方法はないか、どうすれば修正できるか、ポイントを取られた場面では、どうすればよかったのか?自分たちで考えてそれを声に出す。それが徹底してやれれば、まだまだ伸びます。

さらにそれを普段の練習で意識してゆく。その場だけで忘れていてはだめ。
今日も、一気に伸びた選手が見られた。考えている選手は伸びます!

木曜日からは試験前1週間です。今日が試験前最終練習。
しっかり切り替えて期末試験に向かおう。

目標は毎日ベストを尽くすこと!





2014年11月23日日曜日

連休二日目 親子バレー

全員で2011W-up

センターの高いブロック

今日は、年に一度の親子バレーの日。昨年から始めた連休中のイベントです。
今年は家族ぐるみで参加してくれる方も多かったです。
まずは、ウォーミングアップ!選手の3分の1の回数で体験してもらいました。
それから、スーパーサンバ。バレーに必要な間接の動きが全部入っています。




回内パス。
ふらふらレシーブ。
2段モーションスパイク。
スピードサーブ。
そこまで一緒にやって、最後はゲームです。

経験者の保護者の方も多く、序盤Aチームはたじたじでした。
次にCチーム、中には緊張して舞い上がってしまっている選手もいました。

Bチームは序盤10点のリードを許し、どうなるかと思いましたが、保護者チームのエネルギー切れで勝たせてもらいました。
と3ゲーム対戦しました。昨年よりも確実にレベルが上がっています。びっくりです。
初めてのバレー
初めてバレーをやった小学生のオーバーパス。すごい!めっちゃきれいなウサギさんパスです。
この後の練習も一緒にやりました。
最後はタバタプロトコル(4分間のトレーニング)も体験!
動けなくなった保護者の皆さんにペアストレッチをかける選手たちでした。
たまにでも、一緒に活動する。ネットを隔てて戦うことは、いい経験だったのではないでしょうか?
集合写真の皆さんの笑顔が素敵でした。




動いた後は、昨日作っておいた50人分のカレーです!落とさないよう鍋を押さえる選手です。
なんと保護者の方々も、カレーに合いそうなものから 飲み物 お菓子 までいつの間にか豪華なパーティ状態になりました。

最後は、家族を選手が紹介して、家族から選手は紹介され、目標を語って終わりました。
家での様子を家族に暴露され、大爆笑な自己紹介ならぬ他己紹介になりました。
みんな、愛されているね!

そこで選手たちがみんな言っていた文武両道!
言葉には力があります!何度もつぶやいて、紙に書いて壁に貼って、言い聞かせましょう。
できるできる!
家に帰ると寝てしまう選手の皆さんは、学校に残って勉強したらどうでしょう?

チームの目標は日々ベストを尽くすこと。それが出来れば、結果は受け入れられます。
結果を目標にしないこと! 手段を目標にして日々精進!

家族も、僕もみんな、あなたを応援してます!

明日は川崎北に小川高校と一緒に遠征です!


2014年11月22日土曜日

3連休

今日から3連休一日目の今日は、日野台で永山高校と、国立高校を招いてのゲームです。
32に入ることが出来たので、1名は一泊二日の東京都の強化合宿。
各学校から1名の参加です。たくましくなって帰ってくるかな?
ゲームは3チーム編成で対応しました。全員が出て、自分の課題と向き合いました。
なにより、自分の力を確認する。一歩前にチャレンジする。
失敗しても、次こそ成功させる。
そんな気持ちが大事です。それを身に着けてほしい。

こういう出場する場面で急に今まで出来なかったことが出来たりする。
思い切ってチャレンジすることが何よりも大事。
もちろんそれまでに練習で地道に頑張っていることが必要。
すばらしいプレイをする選手がどんどん現れてくる!
新しい技術や、一歩前に行こうとして調子を崩すこともある。
破壊と創造! そのときに、自分のポジションを奪われることもある。
でも、だからといって、安定に走ってしまうともう進歩はない。
常に一歩前へ!選手が決めたPASITOというチーム名は伊達じゃない!

明日は、選手の保護者家族を招いての親子バレーだ。
昨年から始めた。一緒に練習して、最後はゲームをする。
バレーの話を家で沢山出来ますように!

カレー50人前作ってお待ちしてます!
(あーーたまねぎで 涙が…)

先日参加した自然体バレーの講習会で頑張っていた様子が、
他の講習会で使われていたそうです。
なんだかうれしいですね。
下のリンクは自然体バレー塾の塾頭である草野さんのフェイスブックで紹介されている動画です。最後の30秒ほどに日野台のことを紹介してくれています。恥じないように頑張ろう!
https://www.facebook.com/video.php?v=1510099199249383&set=vb.100007479526326&type=2&theater

2014年11月16日日曜日

ベスト16以上

ベスト16以上の戦いを見学してきました。選手も真剣に見ていました。
上に上がるとは、ここと戦って勝たなくてはいけない。
これを見てどう思うのか?明日聞いてみたいと思います。
相手よりも強くなければならない。そのためには練習しなくてはならない。
自分に出来るか?やる気持ちはあるのか?
上は、三浦雄一郎さんの言葉です。
限界を超えてからの3回を体験しているチームが来れるのがこの場です。
その覚悟があれば、絶対出来ます。

見ていて思ったのは、このレベルで戦っているから出るミス。それが見られた。
下の戦いでは見られない、目立たないミスが出る。それだけ精神的にも追い込まれるということなんだろう。 
迷ったプレイをする選手が見られた。だいたいそういう場面ではよい結果にはなってない。考えるのはプレイが切れたとき。プレイ中は感じて、チャレンジ!それしかないと思った。
必要なのは、反復練習。何度でも繰り返しできる能力。
あとは経験。

日野台チームはこれからです。時間は限られています。意識を高く持って練習に取り組もう。
学校の勉強をおろそかにしないように、授業を大切に!授業中で理解してしまおう。
後に回すと、大変です。

隣の日野高校が頑張っていました。ベスト8です。実践高校に敗れましたが、敗れたら強くなる学校です。近いうちにお邪魔しましょう。ほんとにお邪魔かもしれませんが、食いついていこう。
この場にいた都立は日野、東大和、狛江、新宿、城東、美原、高島、第一商業。また片っ端からお世話になりに行きましょう!




学校説明会1

今日は学校説明会1回目でした。バレー部は例年通り、案内係りを務めます。
元気に挨拶して、席まで誘導です。写真はチーム最長身選手と最低身長選手です。
どちらもスタートメンバーで活躍中です。
さらに今年も、部活動の様子を紹介する大役も任せていただきました。
文武両道を目指し、悩みながら苦しいときを超えてたくましくなれる、仲間が見つかる。という話を受験生、保護者の皆さんにしてくれました。

しかし、今年は150名くらい参加者が少なかった。やはり、改修工事の影響だろうか?
それとも、中学校の期末試験の日程とかぶっていたためか?
そんな中、夏に練習に参加してくれた中学生を発見!頑張ってほしいなあ。

日野台は改修工事はありますが、部活動の場所は確保されます。
また、行事についても、開催予定です。
少し不便になることがあるかもしれませんが、まったく活動に問題はないです。
なので、改修工事を理由に迷っている中学生の皆さん。
迷わず!日野台に来てください。
最近のプレハブ校舎はものすごく快適です。むしろ今の校舎よりもいいと思います。
そんな時期だからこそ、その時代を支えてくれる生徒さんに来てもらいたい。

メンタルトレーニングをしてくださった本望さんが学校に来てくれました。
学年の保護者役員会に来てくださり、2月の保護者会の打ち合わせをしてもらいました。
ついでに、選手のみんなと会ってもらいました。
教えてもらった心の栄養!デイリーアクションシート!定着していけばさらに豊かに強くなれると話してもらいました。


明日は一部大会二日目、日野台チームは試合はありませんが、高島高校で観戦します。
これから上を目指すなら、必ず当たる16チームがそろいます。
自分たちがその場に立っているイメージを作ってきます。
もちろんデータ収集もしてくるつもりです。
次の目標は公立校大会! 
その前に 期末試験! がんばろう! できるできる!



2014年11月9日日曜日

やったぞ 日野台!


一部大会 終わりました。
やりました!初めてのベスト32(36)進出できました。日野台の目標は32に入って、進路も実現すること。僕が日野台に来てはじめての32進出です!おめでとう!

初戦は野津田高校、いつも練習試合をしていただいている五分五分の対戦成績。
最初リードして追いつかれ、リードされて、21-23から追いついて逆転!26-24でとる事ができました。

この大会は、特に笑顔にこだわって、やろうと話していた。
決まってみんなで喜んで笑顔。決められたり、チャレンジして失敗しても、次は大丈夫!と周りからの笑顔。メンタルトレーニングの効果もあって、自分はできると信じられるようになってきた。
また、笑顔は平常心を取り戻せる。
自分の力を発揮した選手は、のびのびプレイできました。
2セット目はサーブも自信を持って打ち切って、とる事ができました。途中、ラッキーなポイントもありました。運もあったと思います。

次は、日大鶴が丘高校。初めて対戦する相手だが、相手の初戦をスカウティングするメンバーがしっかり記録してくれたおかげで、相手の特徴を頭に入れて挑むことができた。
相手の得意の攻撃をさせないで、とる事ができた。
どの場面でも選手たちは笑顔で、アベレージのプレイをこなしていた。
落ち込んだり、沈むことがなくなったのは すばらしい成長です。
メンタルトレーニングやってよかった。

コート決勝は駿台学園。夏もベスト8に入る強豪校。

ここにどこまでやり切れるか!
選手は頑張りました。中盤まで互角だったが、そこから地力の差が出た。
2セットとられて敗退しました。ですが、いい負けでした。
次につながる、学びの多い負けでした。
笑顔でいること!チャレンジし続けること!これができました。チャレンジしていれば、次は出来る!
なにもチャレンジしないことは失敗です、それをミスといいます。
日野台は、頑張りました!

最後のミーティングで、スカウティングメンバー、控えメンバーに感謝の言葉があった。このメンバーみんなで勝ち取った32です。ありがとうございましたと…
そのとおり!メンバー全員に役割があり、それを今回よく確認しながらこなしてくれた。試合に出られなくても勝利に貢献できる!
次は自分が選手として!

いい結果をじっくり味わって、また次の練習に向かいましょう。
明日も19時まで自習しましょう!切り替えを早く!勉強でも32に入ろう!

たくさんの保護者の皆様応援ありがとうございました!
また、初戦で戦った野津田の選手たちが残って応援してくれた。
こんなにうれしいことはない!ありがとうございました。

32に入るということは、そういう目で見られるということ、普段の行動もふさわしくなれることを!
目の前のごみを拾える人間に、靴をそろえられる人間になりましょう!



日野台を進路に考えている中学生の皆さん。日野台チーム最高です!
15日の学校説明会では案内と発表をします。
ぜひ!この仲間になってください!受験相談受けますよ!

2014年11月8日土曜日

一部大会前日

明日は一部大会です。とにかくやるだけ!
相手はずっと練習試合をやっていただいていた野津田高校。
先日のゲームでは負け越している。
確認をいくつかして、やってなかった練習もやって、準備は万全のはず。
どこまでやっても、全部は出来ないのだから、あとは選手の対応力、応用力に期待する!
あきらめない心は、メンタルトレーニングで培っているはず!

今日ふと気がついたことがある。
バレーって…
ミスがそのまま得点にならないカバーのスポーツということは僕がこのスポーツに惹かれた理由だ。
もうひとつ!
笑顔が多いスポーツだ。
決まったら全員で喜ぶ。決められてもミスをしても誰かが笑顔で励ます。これが1ポイントごとにある。この笑顔が出なくなったらチームは崩れてゆく。
他のスポーツではこうではない、サッカー、バスケット、テニス。ゲームに勝った時に思い切りの笑顔は見られる。最近、野球の場面でも甲子園で笑顔!とよく聞く。
自然に選手から笑顔あふれるからバレーが好きなんだなあ。
脳科学の面から考えると、作った笑いと、本気の笑いを脳は判断できない。つまりだまされるということ。 力が発揮できる状態に笑うことで持っていけるということ。
明日は、笑顔いっぱいで戦おう!そう言って 練習を終えた。

厳しい戦いになることは覚悟!それを楽しもう!少しでも多く試合をしたい!

応援よろしくお願いします!日野台チャレンジャー!



2014年11月3日月曜日

新人リーグ戦終わりました


写真は自然体バレーのウサギさんパスだそうです

二日間の戦いが終わりました。結果は2位。予選通過。一部大会に出場できます。
応援くださったみなさん、ありがとうございました。

初日は、駒込、明大中野八王子、成瀬に勝つことが出来、昨年のこの一部大会2回戦で敗れた淑徳高校と二日目に対戦。気合を入れて挑みましたが、敗れました。
スコアを見ると完敗ですが、そんなに差があるようには見えませんでした。
でも、負けです。そこにはミスらしいミスのない強さが相手にはありました。とてもきれいなバレーボールで選手みんなきれいなフォームが印象的でした。

この試合はとにかくチャレンジャーなのだからチャレンジすること!
ビビッて何もしないことがミスなのだと話していました。
だとすると日野台はチャレンジし続けていました。
なのでこの敗戦は意味がある!失敗しても次は成功させる!そんな選手の意思が見えました。

最終戦は一部進出をかけて成立高校と対戦。1セット目は中盤まで一進一退でしたが。後半引きはなすことが出来ました。
そして2セット目、いきなり連続5失点。ミスに慎重になりミスを重ねるという最悪な展開。
これが一番やってはいけない。チャレンジではないバレーになった。

そこから追いついて逆転。このまま終わるかと思うと、また5点離された。
18-23.しかし、なぜかフルセットになる気持ちはなかった。できるはず!
ここで怖いのはネットインなどの乱れたボール。相手はエースがバックでバックアタックを多用してくるので、ブロックをやめて、セッターをチェンジ。ここまで控えで頑張ってきた2年生。
丁寧なトスを上げ続け、サーブもミスが続く1年生から2年生がここで自分がやると意思を持って挑んで連続7得点。見事に逆転で制した。
メンタルトレーニングの効果が出た!そんな風に思える逆転劇。
緊張の糸が切れたのか、ほっとしたのか涙がこぼれる2年生。

いい経験が出来た!難しい場面で、力を発揮したことはすばらしい!

今後のバレーでも何でもつながる。
来週は1部大会。少しでも沢山の相手と試合できるように、全力を尽くそう!

学校では夜7時までの居残り自習も始まる。
どんどん利用して、文武両道!
言葉だけではないところを見せよう。甘くはありません。