2010年7月31日土曜日

夏休みゲーム5


今日は 小平南、青梅総合、八王子北と4校で練習ゲーム。八王子北は午前中のみ
今日のテーマは 飛び込め!必ずカバーがいる!
諦めないでボールを落とさないこと

1試合目 小平南 25-13 勝ち
サーブが好調で連続ポイントがたくさん出来た。サーブミスで相手に渡してしまうところが気になった

2試合目 青梅総合 26-24 負け
サーブミスからの連続得点で負けた。序盤、中盤の相手の連続得点はサーブミスから
この流れが うちの悪いパターン

3試合目 八王子北 25-15 負け
研修大会では勝った相手 そこにこの点差は?
やはりこの前のゲームの影響を引きずってる。心からの切り替えが出来ていない

4試合目 小平南 25-18 勝ち
序盤サーブでリードできた。サーブミスで相手に渡したものを1本で切れたのが大きい
3回あった。
最後22-13から連続されたのが余計!最後はきちんと切って終わりたい!

5試合目 青梅総合 25-22 負け
序盤の5点連続ポイントが痛い 細かく2.3点取る波を作ることは出来たが、大きな流れを作ることが出来なかった。惜しいラリーがたくさんあった 結局イージーミスから流れがつかめない

6試合目 小平南 25-19 勝ち
これも23-15から19まで盛り返される。振り切って勝つことが出来ない。最後は1点でローテーションが回せるのが理想 まだ勝ちきることが出来ない

7試合目 青梅総合 25-16 負け
序盤で大きな連続ポイントを二つ作られて 14-6後半に向けて盛り上がらなくてはならない場面で 声かけが出来ない… サーブミス イージーなトスミス 苦し紛れのフェイントミス 追い詰めて帰ってきたワンボールがコートに落ちる。 流れを切り替えられるチャンスをきちんとものにできない

8試合目 小平南 25-9 負け
まったく安定しない 気持ちもプレイも。やはり前の試合を引きずってしまう。これでは2セット目から逆転はできない…

9試合目 青梅総合 25-22 勝ち
久しぶりの青梅総合からの勝利 中盤で弱気なフェイントから連続失点 トスの選択ミスから連続失点とやはりイージーなミスからの崩れが課題
中盤以降 良く拾い盛り返した。 ラリーの場面を制していたのがやはり大きい。


今回はやはり流れ!その原因となるプレイを指摘し続けた。そのため 意識しすぎて身体が硬くなったり、声が出なくなったりした。しかし こういうプレッシャーを跳ね返していかないと 勝つことは出来ない。
1ポイントの重要性はどれも同じだが、ポイントの意味は皆違う。
あいてのイージーミスなら付け込んでいくチャンスだし。こちらのミスからなら さらに気を引き締めなくてはならない。
凄いスパイクを決められたなら、やりかえしてやるぞ!という気合で向かう
それが 流れを作る!崩れない精神状態を作る。

ゲームを作るとはそういうことだ!

明日は小椋杯 小さな大会だが、準公式戦として真剣に挑む!
練習試合での悪い面を改善できるか??

明日も自己ベスト!!!
今日のヒロイン 
センターくう! かなり動きが良くなった!パワーサーブに負けないサーブレシーブがチームを救った。

他の選手
セッター みち ターンが格段によくなった ミスを減らせ
レフト さく もか つなぎのボールで我慢するのはきついけど チャンスを待て!
センター いと ネットのミスとサイドアウトはきつい… 後半はいい入り方とスイングでした
ライト てん アベレージなプレイが出来るけど、あと一歩 進歩できます。2段でかなり助かった
ライト りお 出るチャンスは少ないけど そのときに自分のパフォーマンスを見せられないときついぞ
1本いいレシーブがあった!
レシーバー つき うた サーブは合格点 足が動かせないのはきついね 早くなおれーー

2010シーズン 33得72失セット

夏休みゲーム4



今日は国分寺高校で午後練習試合でした。
1年生は奉仕の実習中なので2年生だけでの遠征です。
けが人が2名なのでちょっと 厳しかったです。

相手は国分寺、大妻、久留米西です

1試合目 国分寺 25-14 負け
サーブにやられる… いつもの悪いパターン。ボールがつながらない 1本で終わるパターンが多すぎる。
レシーブのセンターとサイドの関係が悪い。どこまで取るのか 話し合いが必要だが…
冷静に判断して 積み重ねが大事 自分がとるのか違うのか 理解が必要

2試合目 大妻 25-14 負け
最近この点差が多い。簡単に連続ポイントを許す。確かに次々!と切り替えるのはいいが、反省なしでは同じミスの繰り返しになる

3試合目 久留米西 25-20 勝ち 
大事なところで相手のミス 取らせてもらったセット
つまりは いつもこんな相手のような感じでプレイしてる。
危ないところで勝手に崩れてくれる。こんな楽な展開はない。
自覚してくれてるだろうか?

4試合目 国分寺 25-18 負け 連続ポイントを許しすぎる。もっとシビアに真剣に取り組んで欲しいと思った。 追いつける流れになりそうなところで 声が出ない結果のミス チャンスボールのミス
これじゃあ 勝ちたくないといってるようなもの

5試合目 大妻 25-4 負け なかなかバレーではない点差!前の試合の悪い流れをそのまま持ち込んで12点連続うち半分6点がサーブレシーブのミス
13点から25点までのうち5本がサーブレシーブのミス
どうしようもない…
どうしてそんなに上がらないのか?悪い雰囲気のままプレイするのかが わからない
考え方を変えよう!一発でAカットをあげることを狙うな。短めに勢いを殺せ 横に手を出すな
5人でレシーブなんだからできるはず
1対6で戦っているような印象

6試合目 国分寺 25-16 負け
序盤最大で5点リードを奪った。 16-13でリードしているところから、一気に崩れた
そこから1点も奪えない 11点連続ポイントって… 情けない…

7試合目 大妻 25-13 負け
序盤 4-12と大量にリードされた。この時点でほぼ試合は決まりだ…
後半もほぼ連続ポイントをさせてもらえず終了
勝手に自分たちのミスで終わる試合…


今回、ちょっと監督として自分自身が自信を失った。こんなに 弱いのか?
こんなに つなげないのか?
精神的に本当に弱い
やはり 根性練習が必要なのか?技術練習と理論だけでは無理なのか?
怒鳴ったり恐怖で縛るようなバレーはしたくない…
でも この緊張感のない試合はなんだったんだろう
もちろん 選手は真剣にやっている。でもまったく 自信がない…そういったプレイの連続
3回触ることの出来る珍しいスポーツ
だから1本目が乱れても2本目で修正3本目で勝負!
だけど 今日の状況は 触れば触るほど傷口が広がる感じ…
ここを乗り切らないと チームでの上達は望めない
それでも 勝った1セットがある なぜ勝てたのか?考えてみよう 相手のミス?それもある
なにが 他のセットと違った?


一度基礎に戻って反復練習したいが、練習試合の連続が予定されている。

それならば、試合で上手くなれ!
100本レシーブ練習 サーブレシーブ練習するよりも ゲームの中の1本にこそ価値がある。

真剣に!!! この1本を本当に大事に大胆にプレイして欲しい。

練習が足らない分は イメージトレーニングで補おう
今日ダメだったところ!すべてイメージで修正せよ!

イメージ修正が出来ないまま ゲームしても同じことの繰り返しだ。

明日から1年生も合流。合宿から休みがないが、頑張れ!

2010シーズン 29得67失セット


 

2010年7月29日木曜日

福島県立安達高等学校


合宿中に福島県の安達高校と練習試合をした。
定時制通信制の役員をしていたころ、毎年 福島からお手伝いに来てくれていた先生の学校だ。
福島に合宿先が決定してから、連絡すると快く受けてくださった。
この学校で現在7年目でかなり充実しているチームだと聞いた。
インターハイ予選はベスト8目標で16だったそうだ。

驚いたのは、体育館が二つあること。第1体育館はバレーコートが3面取れる。第二体育館も2面取れるそうだ。週6日間体育館練習が出来るという… うらやましい
しかも 涼しい…


この練習試合のテーマは、ラリーをする。少々無理してもスパイクでつなぐ。イヤになるくらいレシーブで粘る

1試合目 25-10 負け サーブが入らない、攻撃しているから仕方ないが… ラリー出来る場面も見られた

2試合目 25-5 負け 相手のサーブが取れない。しかもほとんどミスもなく 攻めてくる。
やっとつないだボールはチャンスボールなので、どんどん攻め込んでくる。
はっきりとした 差がある。サーブとレシーブ力だ

3試合目 25-6 負け 声もなく押し切られる。なによりも ミスした選手に声がかけられない。
足を運んで励ましにいけない。つまり 個人の戦いの様相

4試合目 25-12 負け 相手のミスが目立った。きちんとチャンスボールが上がれば 勝負できるラリーがいくつかあった。

5試合目 25-8 負け 選手に諦めと焦りがある。自分のことでいっぱいで チームで戦えていない。

6試合目 25-4 負け プレイ中の声かけは 明らかに少ない。しかし 思い切った動きからの2段トスがあった!(これをやりたい)

7試合目 25-9 負け サーブミスが多かった… 相手のサーブがいいため どんどんサーブレシーブの自信がなくなっていく。結果思い切った動きが出ない。ひとつのパスしか考えられない。つまり つなぎや先を考えてプレイが出来ない。

8試合目 25-12 負け 練習したプレイが出ることがあった。これは収穫!

9試合目 25-6 負け サーブレシーブがボロボロ というより相手のサーブがいい

10試合目 25-15 負け 少し粘りが出た。決まるプレイもあった

11試合目 25-15 負けブロックが引っ掛ける つなげる スパイク レシーブからの2段があった!

12試合目 25-4 負け 前半からラリーが出来ていた。点数には表れないが、1本で決められることが少なかった。 後半は集中力がもたず サーブレシーブが 拾えないほど乱れた

12セットやって全敗
一方的なスコアだが、粘って取られたプレイも多かった。
ゲーム中に悔し泣きをする選手。
諦めるなと自分を励ます選手
この経験は貴重です。

悔しいのは誰も同じ。ここから先どうするかで 人は二つに分かれます
克服するために努力する人
気持ちだけで動けない人

7割が実は後者です。 
思うだけで 動かない…

私たちはどうだろう!動こう!同じ高校生です。これまでの練習の積み重ねが違うかもしれません。
才能も違うかもしれません。でも、試合ではそれは理由になりません。
このまま追いつけないかもしれません。
何もしなければ 何も変らない
だから 動きましょう!

タイムを争う競技には 自己ベスト!という勲章があります。

私たちも目指しましょう。

毎日が自己ベスト!!!

2010シーズン 28得61失セット

2010年7月27日火曜日

合宿


夏季合同合宿は 福島県へ!
中ノ沢温泉ってとこでした。なんでも日本一の湧出量を誇る温泉だそうで、なかなかいいお湯でしたよ。
4泊5日で、目標はより 課題をはっきりさせ、その課題克服の努力をすること。
あとは チームとしてきつい練習も乗り越えること

なにより気候が良かった。気温は高いらしいんだけど、全然暑くない 
朝晩は長袖が必要なくらい
そんな中でじっくり時間を使って 技術練習に取り組みました。
4日目は練習試合にも行きました。これはまた 別の機会に!
とにかく レシーブの重要性を再認識

練習すればするほど 良くなってゆく選手に驚きながら毎日を過ごしていました。
良くなればまた 要求も高くなるわけで、僕としては小さな進歩に感激しながらも
さらに上のことを求めてしまいます。

いままで短い時間でメニューを変更してきたけど、この合宿中はけっこうしつこく 同じメニューに取り組んだ。そうすると 選手たちは考えて身体を使い始める。
これが出来る選手たちはレベルアップが期待できる。
こなすだけのメニューでは意味がない。

上手くなっていることは きっと この後の練習試合で実感できてゆくでしょう。
そしてまた練習!
今しかできない高校バレー!なによりも優先させて頑張ることは、この後の人生に大きく影響します。
勉強や進路に立ち向かう力をを付けてくれる。勉強だけでない!そんな力が人間力です!
ここにはそれを育てる素地があります。

勝たせてやりたい…そんな気持ちにさせてくれる 選手たちに囲まれて私は幸せです。
ほんとに 勝って欲しいね…

合宿の朝の散歩で 10年以上前に作られた スキージャンプ台を発見!
早速 行ってみました。
急斜面過ぎて 上れない選手!滑り落ちる選手…

K点越えの進歩を!! 気持ちをこめて 携帯で写真を取りました。

夏休みは 中学生の体験も募集しています。
ぜひ!覗きに来てください。そして一緒にやってみよう!初心者歓迎!
詳しくは 日野台高等学校のHPへ!

2010年7月22日木曜日

夏休みゲーム2


先日の日野研修大会に続いて 今日は3校で練習試合です
日野台に来て直ぐに相手をしてくださった 調布北と千歳が丘です

1試合目  調布北 27-25 負け
追いつめたのに 惜しかった。何が良くなったわけではないが、ボールがつながって落ちなかった。
2段まで行くのだが、打ち切れない。打てる2段が上がってこない
20点を超えてサーブミスが出たのが敗因か

2試合目  千歳が丘  25-19 勝ち
大差で勝っていたのに 20点を超えてから6点の連続失点
ミスをミスにしてしまう
今の課題はやはりこの カバーからの攻撃

3試合目 調布北 25-14 負け
13-13からのアンラッキーポイントで 崩れた
序盤は思い切った動きが出来て レシーブも良かっただけに 残念だ
13-13から1点しかとれていない
崩れるのもほどがある…

4試合目 千歳が丘 25-21 負け
2段トスが下手 それに対して 開くアタッカーも意識が低い
サーブミスも連発 リスクを負って 奥の両サイドをねらうが、続かない
これがリスクのあるプレイでなくなれば 一気に伸びる

5試合目 調布北 25-15 負け
完敗 とにかく レシーブが上がらない サーブレシーブも…
結果チャンスボールを返し続けることになってしまう悪循環
やはり 2段とつなぎが今後の課題

6試合目 千歳が丘 26-24 勝ち
ラリーが少ないゲームだった お互いに1本で切る
こういうと 聞こえがいいが、サーブで決まってしまう ことが多かった
ラリーは1セット中7回 4勝3敗 勝敗の差は ここに出たかな?

7試合目 調布北 25-21 負け
結局1セットもとれず このセットもいいプレイがたくさんあったが、ミスも出てしまった
ミスは出ていいと思うが、それをカバーしきれないと勝つことは難しい。


今回思うことはミスのカバーがバレーの醍醐味!でも勝つためにカバー仕切ることは大変なんだということ。
サーブレシーブのミスで相手に得点されたら、次のサーブレシーブを成功させて、更に勝つためにはあと1本連続でポイントしなくてはならない。
アドバンテージの場合は3本連続ポイントしないと勝てない
そういうルールのゲームなのだ。
ミスはもちろん出る
ミスしようと思ってミスする人間はいないはず。だから責められないが、油断や心も持ち方、考え方が間違っていればそれは 責められる。
もちろん 同じことを繰り替えさなければよい
技術的に不足な部分は練習するしかない
ハートの部分もそこで鍛えられる
でも、自分だ!
どこまでやるか 出来るかは自分次第
答えは自分の中にある とはそういうことだ

明日から合宿!!

選手たちは 生まれ変わってくれるかな?

一人怪我してしまった。 悔しい… 怪我させないバレーを目指していたのに…
でも 克服して欲しい。いやできる。

明日からきついけど ガンバろ…


2010シーズン 28得49失セット

 

2010年7月20日火曜日

新ユニフォーム②


今年から作った ユニフォームの夏バージョンの第二弾ができあがりました
こだわって作ったので、誇りを持って着て欲しいと思います。
我ながら かっこよくできたのでは??と思います
ユニフォームに誇りを持って、試合に挑むことが出来るのは幸せですよ!
保護者に感謝しましょう。
そして このユニフォームで戦う姿を少しでも見てもらってください。
今しかこんなに 一生懸命バレーが出来る時はないです。
応援してもらえること、仲間がいること、対戦相手がいること、すべてに感謝してくださいね。

以前の学校での 部活動の約束です

普段の生活をきちんと送れない者にバレーボールをする資格はない
いまここでバレーボールが出来ることに感謝することが出来ない者にバレーボールをする資格はない
あとで、いつか…ではなくいまここで頑張ることが大事なのです。
いつかできるではなく、いまここで出来るようになる為に!
今を頑張る!すべての答えは自分の中にあります。自分に負けるな!

気持ちよく 新しいユニフォームで戦いに挑みましょう!

2010年7月18日日曜日

八王子地区研修大会


というわけで 参加してきました。
12校の参加で、9試合やってきました。今回は残念ながら 八王子東と純心女子とはゲームが出来ませんでしたが、とても身のある大会でした。
今回のこの大会のテーマは、合宿前にチームの課題を発見しよう!でした
チームの目的は今まで練習してきた技術がどこまで上がったのか?
ここまでは 特に個人の技術の向上に努めてきました。
バレーは特に個人技術を上げてそれから 組み合わせるスポーツ。
まずは そこを重視してきました。
なので 今回つなぎがうまくいかなくても 仕方ないかと思いながらゲームに挑みました。

1試合目 南多摩 25―13 勝ち
センターが少し離れたボールもよく打ち切っていた。サーブも効果的だが相手のミスも多かった
セッターが乱れたときに 打ち切るサイドアタッカーに課題が残った

2試合目 八王子北 25-19 勝ち
以前の勤務校で対戦したことがある学校で、調子良かったのに、破れた経験があった。
人数も少なく、個人能力は高いが、まだつなぎに問題がありそう。
ウチは試合後半にメンバーチェンジをして 崩れた。
技術的には問題ないが、動きが悪かった

3試合目 片倉 25-19 勝ち
セッターのボールがどうしても 離れがちになる。
身体が上げたい方向に向いていかない。
それにあわせて ジャンプして打ち切れれば問題ないのだが、よさそうに見えるスパイクが、実はかなりカバーしてスイングしている。だんだん それがミスにつながり始める。
どちらも 思い切った動きをして欲しい

4試合目 松が谷 25-22 勝ち
前と後ろのボールをポジションでしっかり意識すること!をアドバイスしてゲーム開始。
お互いにミスは出ていたが、サーブがよかった。
本来ラリーでポイントしたいが…

5試合目 日野B 9-25 負け
相手を意識しすぎたのか トスが高すぎた。
相手は下に打ち込んでくるので ブロックに引っかかるのだが、それがチャンスにつながらない
相手はトスとスパイカーのタイミングが実に良かった。
空中で一瞬余裕があり、打ち込んでくる。やわらかいタッチのトスは巣晴らしかった。
奪ったポイントは5本なかったのではないだろうか…
ここでの課題はネット際の争いと チャンスボールのミス
せっかくのチャンスが崩れたことがもったいなかった

6試合目 明中八王子 25-22 勝ち
サーブも良かったがラリーに勝てたことはよかった

7試合目 翔陽 19-25 負け
勝てるゲームだった。ここもメンバーチェンジでリズムを崩して自滅
せっかくの ゲームに出るチャンスだったが、ミスを連発して本人もショックだったと思う。
これも経験 チームの負けと引き換えに経験を積んでもらった。
無駄にするなよ!!

8試合目 南平 9-25 負け
完敗!拾ってつなぐのだが、ことごとく 相手のチャンスボールになる。なんとかボールに触れるのだが、それが2段トスや攻撃につながらない。
ここが 一番の課題!!

9試合目 日野A 11-25
格上のチームに粘るが、攻撃の手がない。攻撃までつながらない。
そりゃそうだよ その練習はまだそれほどしてないのだがら…
課題ははっきりした!

今回のゲームで個人技術が向上していることはわかった!
あとは、カバーと2段で攻撃につなげること!
そのためには 複数でのレシーブ練習
2段トスからスパイクまでの練習
少しの時間で 日野の選手たちは2段の練習をしていた。

合宿ではレシーブ 遠いボールの処理 フットワーク
打ち切るスパイク まあ合宿中はアウトボールでかまわない
小さいバレーではなく 大きくダイナミックなバレーを目指す!
さあ 夏休み けっこう大変だ!

なによりも怪我をするな 体調を崩すな

2010シーズン 26得44失セット

 

2010年7月14日水曜日

身体調整


バスケットボール部と一緒に 身体を調整する方法を学びました
バスケの講習会に混ぜてもらいました
講師は私も昔から交流のある方でした。
なによりまず、腰やひざの故障はまっすぐ立っていないこと、かかとの骨がねじれていることが原因だということが選手たちはよくわかったと思います。
また、ストレッチングやリンパマッサージも教わり、自分で自分の身体をケアできるような方法を教わりました。
ふと見ると腰のサポーターをつけている選手が多い…
傷めた箇所を保護するためにつけ始めたと思うが、結局ずっとつけている。
これでは その部分がどんどん弱くなる
今回 まっすぐ立つために使ったのは インソールだ
僕もずっと使っているが、確かに調子がいい
また、前任校でも腰の故障を抱えた選手が これで回復してサポーターとはおさらばした。
いろいろなインソールがあるが、ここのものは ほかのインソールとは考え方が元から違う
選手につけさせてみると いままで Ⅹ脚だった選手の足が明らかに変わったし、つけてみた選手の立つ姿は背筋が伸びてとても自然できれいな立ち方になっていた

怪我をしないために、しても軽くすむために、そして なによりも自分の持つ力を発揮するために
使ってみるのはどうだろうか?

メーカー名とかここには書かないほうがよさそうなので、興味のある選手、チーム関係者の方は直接私に連絡をください。 この講習会も無料で来てくれます。

あと 数日で夏休み。
怪我なく 過ごしてほしい。
なにより身体のケアができない選手は 必ず怪我をします。
たくさんの練習試合は 通常の練習の何倍も疲労します。

回復させるには 食事と休養!ストレッチングとマッサージ!
さあ 今日からがんばろう

2010年7月9日金曜日

夏スケジュール決定


夏の練習予定が決まりました。
まだ決まっていない 練習試合の相手も、これから決まってくれたらいいなと思っています。
中には都でトップレベルの学校も入っています。
そこから学ぶことは多いと思います。

公式試合で得た 刺激がだんだん薄まって、悔しさや、頑張る決心が薄らいできていませんか?
難しい技術にトライしていても、いつのまにか、まあいいか…となりがちです。
いま、男子バスケットボール部は練習中に体育館の壁に、スローガンをぶら下げています。
とてもいいことなので、是非まねしようと思っています。
選手ひとり一人が、練習やチームに対する思い自分自身の言葉を書いています。
自分に負けるな!自分に嘘をつくな!自分を超えろ!常に目標を持て!
などの言葉が練習中の選手を励ましています。

夏休みは練習試合がたくさん入っています。
いろいろなチームと対戦することによって、自分たちのプレーを見つけていきましょう。
勝つためには?ということを考えたバレーをしたいと思います。
そのためには、選手ひとり一人の気持ちが大事です。
どんな相手にでも全力で向かってゆく。
真剣に勝負を挑む!
そこに 楽しさはあります。
決まったら 大げさなほどのガッツポーズ!
拾えなかったら 涙が出るほどの悔しさを味わって欲しい。
カバーしあって つなげたら 仲間の絆を感じてください。

いままでにない きつい、でも充実感のある夏にしましょう!

すべての答えは 自分の中にあります!!