2011年9月26日月曜日

練習ゲーム 松が谷高校


久しぶりに松が谷高校とゲームをしていただいた
今回は初めて 伺ってのゲームだ
松が谷ってモノレールの駅があることも僕は知らなかった
助かったのは駅から学校までずっと案内板があったこと
あれがなければ迷ってしまいそうだ
案内された道は 松が谷散歩道って道
なんだかのんびりとした気持ちになる道だった

学校も丘を利用して立っている とっても広い印象だった

体育館は改修工事が終わったばかり
とってもきれいな体育館でした

ゲームは最初2セット先取したあと28-30で競り負けてからは
全敗

どうしても 引き離すべきところでミスが出る
相手がミスをすると こちらも付き合ってしまう

まだまだ ムラがある

つまりはプレイを計算できない
このくらいはやってくれるだろうという場面で思いもよらないミスが出る

動き自体が正解ならばまだいいが、動き自体を間違えてしまうと あがるボールもあがらない

積極的に攻めたい場面でも、気持ちは攻めようと思っているのかもしれないが、
動き自体は守りの動き
思い切って動けない
ボールを待てない
結果 守る気持ちに身体が引っ張られて ギクシャクとしてしまう

これも 練習で自信をつけるしかない

まだまだ ブロックは形だけだし、レシーブの動きもおおざっぱ

だが、動けないよりはよくなった

ゲームが進むにつれて 動きが少なくなって 声が出なくなることも目立った

しかし去年のこの時期に比べると 動き自体はいいかも

セッターに頼りすぎるチームは レシーブがよくならない
今のうちは まさにそれ レシーブにもっとこだわろう
攻撃力の半分も使えていないことに みんな気がついているだろうか

サーブレシーブとレシーブ
ひろって 精度の高いパス、トスで打たせる

やることはいっぱいだ…

中間試験が近づいています 早めに準備すること!
試合が近いので軽く練習するつもりです

2011年9月24日土曜日

練習ゲーム 三鷹 小平南


今日は3校でゲーム
小平南とは久しぶりだ
昨年からほとんどメンバーが変っていない
怪我で2名欠いているそうだが 強敵だ

いいゲームをすることは出来るのだが、どうしても引き離せない
自分達で得点して、自分達で失っている
ある意味、ゲームの主導権を握っているということではある
小平南とは1勝1敗
もったいないポイントが多かった
でも、やっとゲームらしいゲームが出来るようになってきた
精度を上げる
新しい攻撃にチャレンジすることがこれから必要

三鷹とは1勝2敗
初心者チームも頑張った
できないことや 失敗は多いけど、その分できることも 増えてきた
出来ない悔しさや 悲しさは わかるけど
それにとどまっている 時間はない
出来るうれしさを 追え

僕自身は常に チーム状態よりも上を求め続けている
だから 満足することはない
これが出来るようになった じゃあ 次はこれ!
出来るはずのことが出来ないと 失望もする
感情的になる事だってある

それが 一緒に戦ってる僕のスタイル

もっと 上を目指せ、もっとできるはず そう思わせてくれる選手だと余計にそうなる
怪我がないことが うちのチームの強みだと思う

じっくり続けてきたアップやトレーニングは怪我の予防になっている
知らないうちに 強く柔軟になる
怪我も大きいものはやらない
やっても 直りは早いはず!

上手くなるにはなんでも 馬鹿みたいに信じること
いいイメージを持つこと
昨年言った 上手くなる秘訣を2年生は一年生に伝えているかな・?

明日は 久しぶりに松が谷高校とです
はじめていく場所はちょっと 不安です
いけるかな 僕

はじめての松が谷のホームです

2011年9月23日金曜日

練習ゲーム 三鷹高校


今日は午後から日野台にて三鷹高校とゲームです
体育館改修工事が遅れていて いまだ使えない状況だという事です
長い時期使えないなんて 考えたこともないけど、日野台も使えなくなること考えなきゃいけない時が来るんだなあ…

今日はAチームとCチームを交互にやってもらった

結果はAチーム5勝
Cチーム2勝1敗

チームの作り方はいろいろだが、練習試合のときは色々試させていただいている
トップチームがA、来年トップにならなきゃいけないのがB、経験が必要なのがCって分け方かな?

なかなかゲームの機会がない選手も、基礎的な技術は身につきつつあることが分かった
ただ、コートの中でゲームとなるとそれがほぼ 白紙になってしまう
それは まだまだ練習が足らないという事
自信もって 試合出てみたい!!そう思えるくらい 練習できるといい

Aチームもここのところ 攻撃面での伸びが著しい

あとはレシーブか…

チャンスをきちんとどのように作るのか!
明日の小平南はそういう意味ではとても良い相手だとおもう
攻撃もいいし 守備の動きも速い

切り返しの場面と チャンスボールの場面をどの位作れるか?
それが明日の挑戦

Cチームはとにかく 失敗してよし!思い切ったプレイをしよう

明日も午後!

2011年9月19日月曜日

練習試合 昭和高校


今日は昭和高校で1日ゲーム
他には農業高校、国立高校、上水高校で5校で2面でした
上水高校は人数が足らないため、日野台の1年生を2名レンタル
戸惑いながらも、ゲームをすることが出来たのはその選手にとっても良かった

うちは基本的にAチーム中心で戦った

見ていて感じたことは やはり動きが少ないってこと
ちょっと 無駄だと思うくらい動かないと、絶対に強くなれない
そういうことを伝えて ゲームに挑んだ
多分今までの何倍も 疲れたと思う

動かないで ボールを待つのではなく
ボールが来るところに移動する

これだけのことだが、リズムが出来る
そうすることで 攻撃も良くなる
このことに 気がつけば 伸びる!

何試合かはとても上手くいった
しかし そのゲーム中でも 油断して取られるポイントが出る

取られなくていい ポイントがゲームを分ける

難しいことだが、外から見ていると 

取ったポイントか

取らせてもらったポイントか

ラッキーなポイントか

よくわかる

取らせてもらうポイントとラッキーなポイントは 計算できない
つまり 取るべくして取ったポイントが そのチームの実力となる

あとは試合中のミスに対して 次のポイントに向かう姿勢

落ち込んで向かうのか?倍にして返す気概を持って向かうのか?

流れを失うときは、落ちてるとき、ミスを反省しないときだ
ミスは出る それは 上手くなるためのとても大切な経験

ミスしない奴は 上手くならない

落ち込むなんて もったいない

ミスの原因を探って 次に生かす!

10月は試験があるのであまり 練習が出来ない
今のうちに ゲームの感覚を身に付けよう

思い通りにできたら たのしいぞお!

今日は昭和には二連敗 でもそこから いい雰囲気を身に付けることができた
2試合目からは 明らかに変った

農業とは1勝1敗 ぜひまたやりたい

上水とは2勝1敗

国立には2勝

来週もゲーム用意してある!どんどん 変ろう!

2011年9月18日日曜日

練習ゲーム





昨日今日と練習ゲーム
昨日は府中東高校と今日は南多摩高校とゲーム

昨日は子供の運動会で引率できなかった
色々なチームの組み方で、1勝のみ

結果を見せてもらったが、ほとんどがミスで終わっている

まだまだ うまくプレイできていないということか…

今日は日野台で南多摩高校とゲーム
色々な組み方でやっていて わかったことはチーム力でなくて、個人能力で戦っているということ

ボールを触るのは一人なんだから個人能力はとても大切

しかし、ボールを触っていないメンバーがどう動くかということが
バレーボールでは特に大切
次のボールを触る人の準備、さらに攻撃する人の準備、
ボールには触らないが、カバー体勢を取る
無駄になるかもしれない動きをしっかりやることが 大事

結果 6人が動き回っている状態が出来上がる

しかし まだ
ボールがどこに行くか 不安定なため、どう動けば良いのかわからなくなっている

もっともっと コミュニケーション! お互いに話し合うことで 解決してゆかなくてはいけない
まだまだ それが少ない

ポイントとって ホッとしている

もっと こい もっとこい もっとラリーしたい!打ち込みたい、拾いたい カバーしたい、あげたいといった 欲求が見えない

長いラリーになっても 楽しめる そんなバレーをしよう

勝ち負けよりも そっちが大事
相手の攻撃を どう受けるか どう切り返すか そのための練習ゲーム

目的をしっかりして 1セットずつ練習しよう

2011年9月16日金曜日

体育祭!終了



体育祭が終わりました
バレー部は着順確認の仕事を今年もやりました
このクラブに任せておけば大丈夫と思われるように仕事きちんとこなしていましたよ

日野台の体育祭は学年対抗です
今年は一年生の力が強く!さらに部活を引退しないで夏までやった選手がいる部活が多い3年生、中には体育祭に向けてトレーニングルームでトレーニングしていた生徒もいた

2年生は部活動でも充実している学年 もっとも力を発揮してほしい
女子の棒引きは1年生相手に圧勝 しかし騎馬戦では3年生に惨敗
男子は騎馬戦で1年生に圧勝 棒倒しでは3年生に惜敗
昨年は2年生がすべて勝ったはずだが…
今年は負けるのか…

しかし大縄跳びでは1.2位 全員リレーでは1,2,3位独占したのがきいて
総合優勝は2年生
2位が1年生
最初の勢いがあった3年生は3位となりました

嬉しい知らせ!!
指定校を希望していた3人のバレー部が全員校内選考に通ったとの知らせをもらいました
おめでとう!!
しっかり準備して試験に向かってください

部活も、行事も、勉強も手を抜かずに頑張った ご褒美がこの結果です

指定校でなく受験する4名! ここからまた 切り替えて頑張ろう!!
いまやらないでいつやるんだ 位の気持ちでね

君たちは やるってことを知っています だから頑張れる!
世の中のほとんどの人が 思っているだけでやらないんです
でも 君たちは やることの素晴らしさを知っています

がんばれ!!

僕のクラスは昨年は大縄跳び優勝していたのですが 今年は4位…
でも全員リレーで優勝出来ました!

いつか部活対抗リレーでも 優勝してほしいなあ

2011年9月13日火曜日

文化祭終了 合同練習


週末は文化祭でした。
それぞれバレー部の選手はクラスの中心となって活躍してくれたようです。
3年生は演劇、2年生も演劇に挑戦したクラスもありました(白雪姫役みたかったな…)
僕のクラスは色々あったけど、今年もシンクロ&ダンスに挑戦しました
なかなか よい出来でした
最後は盛り上がりすぎて 泣けなかったというメンバー…
行事でも、部活でも、なんでもまず やってみること どうせやるなら 本気でやること
そうすれば 見えてくる世界があります
本気で取り組んだから 体験できた 充分すぎるほどの充実感
それが これからの君達を作ります 人としてどれだけ充実感のある体験をするかですね

今日は上水高校の選手と合同練習でした
選手達は明るくて素直で、気がついたらあっという間の3時間半でした
ほとんど同じメニューこなしてくれた
考えながらだったことや、知らない雰囲気の中 疲れたと思いますが、そう感じさせない元気さでした

人数が少なくて公式戦に出られなかった時代をふと思い出しました
そんなとき 合同練習に行ったり、そこでゲームをさせてもらったりしてバレーを続けていた
それでも 楽しかった、次の年たくさん入部してくれて また大会にも出られた
人数が少なくても しっかりやっていれば 必ず見てくれる人がいます
途中からでも入ってくる選手います
一番もったいないのは 諦めてしまうことです
先はわかりません 

いつでもまた 来て欲しいと思える選手達でした

連休はいくつか練習試合が組めている
ゲームの中で考えるテーマをつくらなきゃ…