2012年12月24日月曜日

2012ラストゲーム 年忘れマッチ

今日は今年ラストのイベント、年忘れマッチでした、6会場に分かれて50校弱のチームが戦います。
今年は39回目だそうです。
日野台は初めて会場校を引き受けました。
前日にほぼ準備はしてしまったので、今日は集合時間前に来て練習です。
会場も冷え切っているので 大型のストーブを焚いて更衣室の柔道場、体育館と温めておきました。

日野台会場は日野台、芦花、明大中野八王子、永山、農業、千歳が丘、立川の7校でした。
総当りでやれるところまでやるということで、行いました。途中、組み合わせのミスがあり、最終的にチームによって試合数に差が出てしまったことは失敗でした。すみません…

2月にある公立校大会にむけて 課題確認の意味もあり、各チーム冬の練習目標がみつかったのではないでしょうか?

総当りの後は15試合目までやることができました。

結果は 1位日野台 9勝0敗   2位 芦花 7勝2敗   3位 立川 5勝3敗 
4位 永山 4勝5敗  5位 明大中野八王子 3勝7敗   6位 農業 2勝5敗 
7位 千歳が丘 0勝7敗 でした。

試合序盤はミスが多く、十分な体制で打てない場面もあったが、昨日よりもだいぶそういう場面は減ってきた。
特に助走を整える!って意識は高まってきたように思う。
あとは、出来ないことを流さないこと、そのままにしないこと。
ミスをしっかり考えること。
練習で苦手なことの克服に取り組むこと!
苦手なことを避けていたら結局それが原因でゲームに敗れる!
苦手なことを避けたい心に克つ!


日野台は全員が一度は出場して年忘れマッチを終えることが出来た。
特に、普段あまりゲームに出ることのないメンバーは、生き生きとプレイしている姿が印象的で、見ていて僕も自然に笑顔になった。
練習していたプレイがゲームで出せたことは素晴らしい!
また、それを出させるようにフォローしたメンバーも素晴らしいと思う。

経験の少ない選手のミスをカバーしてミスにさせない。
出来るだけいいボールを送ろうとしている姿は日野台チームっていいなって 思いました。

去年もいいチームでした。その前もいいチームでした。
今年もいいチームになりました。
技術や、強さよりも、そういうチームメイトを大事にするプレイや気持ちが僕はうれしいです。

また、そうでなければ、ここでバレーをやる資格はないと思っています。
それが土台にあって、そこから強くなる!

強いだけじゃ駄目だし、やさしいだけじゃ駄目。
みんなまだまだ未熟だけど、成長しています!

終わった後で、各会場の先生が東京工学院専門学校に集まって報告会がありました。
日野台会場として全勝で報告できたのはちょっとうれしかったですよ。

39回つまり39年も続いているこの交流試合。報告会に参加してくれる先生が減っていることが寂しいと嘆いた声が聞かれました。
交流会は参加するだけでなく、それにかかわってくれた人たちへの感謝と交流のためにも多くの先生に参加していただきたいですね。
工学院の先生方は会場提供、手作りの食事も用意してくださっていました。

すごい先生に会いました。シドニーオリンピック4×100リレーの第一走者の川畑さんです
現在、工学院の先生です。34歳のいまでも11秒台で走られるそうです。
写真とるの忘れました…
あとはプロレスラーの先生とか… なかなか面白い学校のようです。
この学校のバレー部は専門学校の全国大会で今日!男子は準優勝したそうです。女子は4名しかいなくて部員大募集で新入生募集中らしいです!


今年も残り少なくなりました。
日野台バレー部にかかわってくださったみなさん ありがとうございました。
かかわってくれたみなさん、これからかかわってくださる皆さん。
来年もどうかよろしくおねがいします。

日野台を目指す中学生のみなさん! まだまだ学力は伸びます!
ぜひ日野台の一員になってください! 
バレー部は男女とも初心者、経験者大歓迎です!
今日の年忘れマッチでは、高校からバレーをはじめた選手も大活躍しました!
勉強も部活も本気でやりたい人に日野台は向いています!

明日の練習は僕は肉離れ治療のために辻堂までいってきます。

選手の皆さん怪我をしないで!

2012年12月22日土曜日

修学旅行おわり 全員そろって

2年生が修学旅行から帰ってきました。
旅行先では、なにかいろいろやらかしたらしく、本来やれる 朝練習が中止に追い込まれたそうでした。
旅行先での指導も受けたとのことだったので、こっちでさらに 指導ということはしませんでしたが、残念の一言です。
そのまま、すぐに今日練習試合。
20度を超える沖縄からもどって、体調は大丈夫なのか…

東京の寒さに驚いている選手たちでしたが、寒さに身体は対応できたものの、ボールの反応には対応できなかったようで…
特にミカサのボールは寒くなると飛ばない。反発が悪くなる。
そのせいで 当たったレシーブが短くなり、トスが乱れる。
最初はその繰り返しで、ストレスがたまる内容。
キャプテンは階段から落ちて 怪我して帰ってくるし…

今日は昭和、松が谷、南多摩と4校でゲームでした。

とにかくつなぎがうまくいかない。意思の疎通もいまいち

なにやってんだか…という内容
気持ちが入ってない印象

Aチーム以外はいい集中力で、練習でやってきたことが、やっとできて、満足できる内容だった。途中から僕に欲が出て、勝たせたくなって余計な指示を入れてしまった点が後悔

動きがもう少しよくなればAチームももっとよくなる。
せっかく追いついてるのに 無駄な動きでボールが乱れてゆく…
もったいない…

結局、うまいミスをしないという選手の動きはシンプルなんだ。
シンプルで美しいフォームになるものです
バタバタうごいて 着地でこけるとか、レシーブ後に体制が崩れるとかはその前の動きがよくないから 予測して 声を掛け合って動くこと!!

攻撃面では助走の大切さが再認識できたゲームだった。

動きながら一瞬のスピードで踏み込む

これが大事。
全部早いとか、全部遅いとか トスが上がってから動き出すなんてのは最低

トスが上がる前に動き出す!これが今のテーマ!
これができないと ブロックの餌食

動き出しを早く
一瞬のスピードアップ!

明日は年忘れマッチの会場校
日野台、立川、芦花、千歳が丘、明大中野八王子、永山の7校が集まる!

楽しみ!!


































2012年12月13日木曜日

テスト 終わって!

テストが終わりました!
さあ 練習再開! それにしても寒いです!
こんなときこそ、じっくり身体をあっためて、から思い切り動くことが大事です。
寒いときこそ 身体の隅々まで意識ができる!
自分の身体をしっかり理解して、練習に取り組もう。

先日の練習試合で、パワー不足を感じた選手たち。
どこまでトレーニングが出来ているか?

自分でやるしかないのが トレーニング。
自分自身の身体に向き合って、自分の意思で取り組まないと効果はない。 
メニューはいくらでも教えてあげます。 自分で考えよう。

冬の期間は僕が練習を見られない時期が多くなる。

自分たちで考える!これが重要になる。まかせっきりの練習では、無理が出る。
自分たちはどうしたら うまくなるのか?
どういう練習がしたいのか?
考えて 試すチャンスです!

考えられるチームは強い!
まかせっきりは 絶対駄目!
自分たちのチームが強くなるには 自分たちが考えること!
ルールは簡単
まかせきりにしない。チームのことを考える。言った事には責任を持つ。

僕も自分の競技の練習が始まります。 一緒に頑張ろう!

先日連絡を下さった 先生の学校に男子バレー部が行ってきました。
僕も会議が終わって 少しだけおじゃましました。
懐かしさに お互いに話がつきませんでしたが、これを機会に交流しようということになりました。

それから、思いがけないプレゼントが届きました。
自然体バレーでお世話になった先生から、資料が届きました。
とても貴重な映像の資料で、僕にとっては宝物になりそうです。
じっくり勉強して、日野台チームに生かしてゆきたいと思います。
S先生ありがとうございました。







さあ…難しいですが チャレンジしてください。