2016年6月21日火曜日

時間には限りが…


時間には限りがあります。それをどううまく使い切るかで、勉強も部活も結果が変わってきます。
今日は7時から近隣の体育館なので、そこまでの時間を有効に使うことを意識しました。
15:30~17:30まで期末試験に向けて1,2年生集まって勉強です。一人でいるよりも頑張れる。
わからないところが出てきたら、教えあいです。2年生の先輩は頼りに…なるかな


そして17:30~18:30おなじみの加圧トレーニングです。
外周2周してラダー各種、ジャンプトレーニング、パワートレーニングで、みんな 成長ホルモン出まくりで、眠くなっちゃいました。

18:45~21:00まで体育館練習。
とにかく時間を無駄にしないで、使い切りたい。
詰まった予定は、充実感のお土産がついてきます。
この一日をしっかり使い切ること。
忙しすぎる高校生活! 日野台は充実感を得られますよ!
夏の部活動体験日も現在計画中です。体育館がないため、近隣の体育館になりますが、中学生の皆さん、ぜひ参加してくださいね。 後日ここにも載せます。

2016年6月19日日曜日

卒業アルバム



全員そろって 卒業アルバムの撮影をしました。体育館がないために、教室や、グラウンドでの撮影予定でしたが、自分たちで撮影するってことで、ふれあいホールの練習の日に3年生に来てもらいました。

たった一週間だけど、なんだか懐かしい気がする。
インハイ予選後、すぐに受験態勢に切り替えている選手たち。次の戦いは第一志望合格です。
都で勝ち進むよりもずっと 簡単だと思う!
最後まで部活動をやりきったその粘りと、頑張りで、乗り越えてほしい。

そして、それを見て、かわいい後輩たちが君たちのあとに続いていくんだ!

応援してます! がんばれ 3年生
負けるな 新チーム!




2016年6月12日日曜日

インハイ予選2



インターハイ予選二日目が終わりました。3年生はここで引退です。ここまで本当によく頑張った!
今日は桐朋女子との緒戦、とにかくやるだけ、力を出し切るだけ。気合いみなぎるゲームでした。
試合を見ながら、あんなに細かったのに、レシーブへたくそだったのに、自分に自信がなくて思い切りプレイできなかったのに、そんな思いが試合中なのにめぐってきて、この場で戦えていることに感動していました。
のびのびとプレイして2セットを取りきることができました。
これで32シード確保です。




昨日は今日のために武蔵が丘短期大学にお願いしてゲームをやってもらった。20年以上ぶりに会う僕のいとこが監督です。
関東大学2部に所属し、選手のほとんどは全国大会経験者。
しかも、みな明るく、バレーボールが本当に好きなんだなあと思える人たち。やっていて、やられていても気持ちよかった。
早いボール重いボールをたくさん経験できた。
セッターは全国準優勝セッターだった…

そして、スーパーシードの実践学園と!つけ込めるところがあるはずといろいろ仕掛けていってみたが、それさえも許さない相手の気合でした。1セット目は完全に押し切られてしまった。
2セット目、もう思い切りやるしかない。きれいな3-1-2のシステムを敷き。ブロックを基にしたレシーブも見事。

日野台チームも、切れの良いプレイを見せるが、その数は相手のほうが上でした。
ここまで練習してきたことは出し切れていたと思う。
それぞれが、自分の役割を必死でこなし、ボールをつないでいた。
相手のほうが上だったということ。これは仕方ない。
問題は、ここまで、やれることをやったかどうか。これについてはみんな頑張った!


チームPASITO最高でした!
毎年ですが、いいチームになります。
今年もいいチームになりました。

試合が終わり、ミーティングも、みんな短い言葉で次のこと、先のことを語ってくれた。
保護者への感謝の言葉も一言ずつ。
本当は、話し始めると止まらないし、絶対に涙が流れるのがわかっているから、あっさりしていたのだと思う。
ベスト4を決める試合を1,2年生と一緒に3年生も見ていた。
何かをかみしめるように遠くから見ている3年生がいた。終わったんだと実感しているのだと思う。
この濃さ、この熱さ、もうこんなに打ち込むことはないんだという実感はあとからきます。
でも、そんなことはない、まだまだこれから熱くなれる!
僕はもう20年以上熱いままです。いつからでも遅くない。終わらない!次の目標にこの熱さをもって挑め!

今日は思い切り泣いていいんだ。
そういう僕も次のことばかり語って終わりました。
めっちゃ楽しいチームだったよ!
次もいいチームになる! 
3年生ありがとう おつかれさま
進路実現に向けて、すぐに切り替えろ!応援します!




2016年6月8日水曜日

合唱祭、練習、加圧


合唱祭が終わりました。日野台の合唱はアカペラです。
3年生にとっては一つ一つの行事が高校最後の行事になりますね。
僕は1学年担任ですが、過去6年間の担任で賞を取ったのは3学年の時の優勝だけ。
7年目の今年はどうだろ?
今年のクラスはノリが良くて、話もちゃんと聞くことのできる潜在能力の高さを感じるクラスです。
結果は学年3位。日野台での二度目の入賞でした。

そのあとは普段ならば打ち上げなのですが、インハイ予選前なので、無理を言って八王子高校さんと合同練習させてもらった。選手は合唱祭なのに、大荷物でクラスメイトに不審に思われたかも…
2年生になると1年生よりも忙しくなり、3年生は部活で中心選手でもっと時間がない。
なのに上級生ほど素晴らしい合唱を仕上げてくる。
これは短時間でも全員が協力して集中することを学んでいるのだろうと思う。
確かに、上級生ほど無駄のない練習をしていたように感じますね。

担任を任せてもらえることは、そんな生徒の成長を身近に感じられる意味でも幸せなことです。
さらに、部活動の主顧問を務められるのも、幸せだと思います。
選手たちの成長にかかわれる喜びは、教員になったからだとかみしめています。

そして今日はトレーナーに来てもらってほかの部活動に加圧を紹介する日でした。
バレー部の加圧スーツが今日届いて、実際にトレーニングを始めることになっていました。
僕もほかの顧問も職員会議で、その会合に遅れていて、作業が遅れることを覚悟していたが、40名を超える陸上部、女子バスケットボール部の計測と、配布の手伝いを選手がしてくれていた。
トレーナーの方にも感謝されていて、僕もうれしかった。

他人に貢献すること!
これが生きていくうえでの喜びだと、僕自身も思う。
自分の力を生かすこと。どんな小さなことでも、貢献するということは素晴らしい。

加圧を体験した陸上部、女子バスケットボール部も集中して良い取り組みができたようだ。

トレーナーの方には、何度も来てもらっていて申し訳ないが、都立を応援したいと、日野台を応援してくれているのが、ものすごくわかる。

期待されることが選手のモチベーションになってほしい。
保護者、仲間、先生、外部の講師の皆さん。期待されるって幸せなことだ!

明日は、練習に卒業生が来てくれる。一人は今でも体育会で関東大学リーグに所属するチームの選手だ。それに今は教育実習生がいる。男子バレーの2名がいる。無理やり来てもらうことにした。
たくさんの人がかかわってくれる。それを全部力に変えて!
やることはあと少し!確実に進歩するぞ!