2016年1月25日月曜日

多摩フェスティバル1日目

今日は久しぶりの試合。多摩フェスティバル1日目でした。公立校大会前の前哨戦といった感じでしょうか。
会場は大森高校にお願いして、大森高校。国分寺高校、調布北高校と総当たりでした。
いつも初戦の入り方に問題があるのですが、今日は最高の入り方で、10本もサーブが続きました。
久しぶりのゲームなので、思い切り楽しんでいる感じでしたね。
できるだけ、凡ミスを減らす、思いかけないところにきたボールや、はじいたボールに反応できるように!
さーぶはしっかり打つ、サーブレシーブ短くしない!心がけていることを声に出しながらプレイできました。
途中時間があったところでは、Bチームもゲームをしてもらい、経験を積みました。
やはり、個人のプレイが多いのがBチーム。ミスがそのまま得点になる場面が多い。
動きが連動していない感じがしました。集中力も、プレイの最中に切れる。頭がフル回転していない。
構えられていない感じです。
流れるような動きになっていくのはもう少し時間がかかるのかな?
僕が思うに責任感なのかな?とも思う。自分がやらなきゃって気持ちがどうしても上級生がいると甘えてしまってる。自分たちの代になるまで油断していると、ほかのチームとは大きな差がつく。そのとき気がついても遅いなんだよね。自分たちを低く見るな。もっともっとと貪欲にならなきゃ強くならないよ?
1年生、大丈夫かな…

1位抜けができたので、週末は1.2位リーグに行きます。
ラリーの中で切る返せるか?試すチャンス!

そして来週の月曜日はワクワクドキドキのアナリスト渡辺さんの講演会です。
選手一同、質問攻めにしようと待ってます!

3年生センター試験が終わってひと段落!
ここからひと月の勝負です。バレーで培った諦めの悪い粘り!ここで発揮してほしい!選手一同応援してます。

今週は、推薦試験。バレー選手入ってくるといいなあ。
一般試験ももうすぐ!頑張れ中学生!

2016年1月12日火曜日

戦ってます


新年あけて、僕も戦ってます。自分自身で決めた、スキー競技で選手でい続ける。それがきっとチームの成長にも役に立ってくれると…

東京都の国体予選に行ってきました。記録的な雪不足の中、スキー場関係者が必死で作ってくれたコースでした。例年よりも短いコースでの戦いでしたが、その関係者の努力を思うと、頭が下がります。
どの競技でも、その大会を成功させるために動いている方がいます。
選手でいさせてもらえること、バレーではチームを持たせてもらっていることにいまさらながら感謝です。

結果は、自分なりに戦えたと思いますが、もっともっとと、欲は止まりません。これをモチベーションというならば、そうとう貪欲です。

僕が戦っている間、選手たちも戦っていました。練習試合をたくさんこなしています。
副顧問の先生にもお世話になりながら、自分たちで考えて戦っています。
このことが彼女たちを飛躍的に成長させています。
監督はいないから頼れない。自分たちでやるしかない。
そこから、思考、判断、行動を生み出し、反省して次にフィードバックしてゆく。
大学生、社会人に最も求められる能力です。
高校時代までに、自分で考え行動する力をつけることが、チームの目標でもあります。

苦しめ、その分成長して、きっと喜びもある。
僕も苦しんでます…
ちなみに、国体予選はいつも一緒にスキーの練習をしてくれる南○高校の先生が優勝して国体出場を決めました。
おめでとう、いつもありがとう。少しでも近づきたいなあ。

春高は下北沢成徳が優勝しましたね。印象的なのは、監督がほとんど指示を出さないこと。
笑顔で見守っていることです。選手が自分で何をすべきか?どうすればいか?どんな話をするのか?をすべてやっているように見えました。理想です。
ほかの競技でも、テニス。選手への指示はできない。サッカー。叫んでも選手には聞こえない。ラグビー。監督はフィールドにはいない。
バスケットとバレーは目立つ監督が多すぎるような…
勉強しに行った愛媛のカタリナ女子は初戦で東九州龍谷に敗れましたが、その健闘ぶりは鳥肌ものでした。前日の練習に見学に行かせていただきました。快く受け入れてくださったチーム、監督さん、会場の先生に感謝です。
負けてしまった試合後、監督さんが連絡をくれました。勝った時はできることですが、負けた時にすぐに連絡をくれることはなかなかできることではありません。脱帽です。自分もこうありたいと思いました。

さて、来週は講演会を経て新しい日野台が生まれる予定です。
楽しみです。

中学生の皆さん。最後まで頑張ってください。日野台は諦めないで、最後まで頑張った経験を持つ選手を待っています。入試の壁!突破を願います!
高3のみなさん。もうすぐセンター試験!思い切りやりましょう。試合のように!

2016年1月1日金曜日

2016 決意と覚悟

       あけまして おめでとうございます

昨年は、本当にたくさんの人に協力していただき、頑張り続けることができました。チーム一同そのことに感謝です。
結果も出すことができました。それも、常にベストを尽くすというチーム目標を意識できたからだと思います。

そして2016年 また新しい年が始まりました。
今年も目標はベストを尽くす!ですが、それを来年のこの日まで続けるという決意を、もちたいと思います。
どんな簡単なことでも、1年間毎日必ずというのは本当にむつかしいことです。簡単なことでかまいません、ぜひ2016のチャレンジの一つに、なんでもいいいから毎日続けるというのを入れてください。
それをすることに、自分のプライドをかけてください。
毎日、牛乳を飲むでもいいです、どんなに体調が悪くても続けます。
自分に約束したことは、破ることができません。

私自身も、決めて、チャレンジしたいと思います。

日野台チームはこれからも続きます。ですが、今年のチームは今年だけです。
今しかない、そんな気持ちです。

勝つか負けるかはわかりません。
ですが、そのためにベストを尽くしましょう。チャレンジしましょう。
それが、今後の人生のすべてになるといってもいいと思います。

若いころに流さなかった汗は、涙になって返ってくる。
年を取って流さなかった汗は、後悔になって返ってきます。
私自身、まだ間に合う!そう思ってます。

新年は合同練習、練習ゲームに始まり、講演会でダッシュします。

目の前の課題!目標!壁! 乗り越えるのが楽しみですね。

日野台チームはこれからも、進化します。
ご協力をお願いします。

日野台を目指す中学生の皆さん。
チャレンジすることを諦めてしまっては、この先のドアは開きませんよ。
ここでダメでも、諦めなかった自分のほうが、ずっと自分を好きでいられます。

一緒にバレーやりましょう! 受験 ガンバ!

日野台の3年生も今、高校生活の集大成としてすべてをかけて道を切り開くために頑張ってます。
3年間バレー続けられた選手たちは、その力があると僕は信じています。
がんばれ 3年生!