2013年10月16日水曜日

台風!

写真は体育祭でリラックスの3年生。進路実現に向けて驀進中!

今日は台風でお休みになりました。
僕はというと、いつもより30分早く家を出て、学校にたどり着けず…
結局 家に戻りました。
電車が4時間近く止まっています。判断して戻ってよかった。
健康診断があったのですが、行くのを諦めました。

試験前の大事な時間。選手たちは勉強しているかな?
昨日も会議で話し合っていたんだけど、時間の切り替え!これがすべてだと校長とも話していた。
日野台は部活を思い切りできる!でも、勉強も思い切りやってもらう!
なんだか言葉がおかしいかもしれないけど、どっちもやるんだ!
だから、ものすごく忙しいし、きつい!中学生のみなさん、それを覚悟して来てくださいってことです。

どうしても、どっちかに偏って、取り戻せないくらいになってしまい、
諦めてしまう。そんな生徒が実際にはいる。
それを、なんとかしたい!そこで先生たちの出番!

だいたい、日野台の生徒は自分で頑張る。
手のかからない生徒、と周りには評価される。
本当にそうかな?

実際は悩みを抱え、ギリギリで頑張っていて、手助けが必要な生徒がいっぱいいるとおもう。
そこに手を差し伸べようという動きが、先生方の中から少しずつ生まれてきている。
もちろん反対もあるが、いいことはやるべき!
反対のための反対は意味がない。
昨日の企画会議で、できないではなくて、出来る方法を考えようという話し合いはとても意味があった。
まだまだ、情熱を持っている先生が多いんだ!そう思いました。

きっと日野台は変わります。その分生徒は負担が増えるかもしれません。
ですが、その負担は、すべて皆さんのためです。
なにもしなければ、先生ほど楽な仕事はありません。
なんとかしようと思うから、先生たちの仕事は増えます。これを負担と思う先生はいません。いい学校だなと思います。
先生たちも覚悟を決めてやること、生徒も覚悟を決めてやろう!

部活もそう。いいと思うことは、できないって思うのは後でいいから、どうすればできるのか?
勉強と部活動をどうすれば両立できるのか?考えよう。
どっちも中途半端は一番駄目。

たとえば今は部活に集中したい。勉強に集中したいという時期があってもいい。(まったく やらないのは駄目。)
それを自信を持って言えるかどうか!

先日進路講演会があり、講演者がテストが終わった日に勉強してますか?という質問をした。
学年で2名いた。300名以上はやってないということ。
進路実現に向けて勉強するということはそういうことですとのこと。
勉強する時期としない時期が交互にあるということは、忘れるために勉強している状態だと。
部活やテストがあっても少しでも続けることが忘れない勉強方法だと。
まったく、スポーツの上達過程と同じだ。

勉強も部活も毎日少しでも続けること。
まったくやらない日は週に1日程度。

大会に行けば、空いた時間に勉強している選手を見かける。
特に、陸上やテニスなんか待ち時間が多い。
インターハイに出るような選手が勉強しているのを見て、最初は????
だったけど、なるほどと思った。
試合前には切り替えてアップを始めている。
余計な緊張をしないで切り替えられる。
そのための勉強でもあるという。

一日1歩三日で3歩、3歩進んで2歩下がる!
なんども繰り返しながら覚えてゆく。技術が技能に変わる、知識が知能に変わる。しんどければ休む!休むことも進歩を支える。

中学生の皆さん 日野台は大変です!
ですが部活で目標達成、進路実現! これは、絶対です!
ぜひ 日野台を見にきてくださいね

新人戦が終わったら 保護者との練習会をやる予定です。
保護者の皆さん、今から身体を動かしておいてくださいね。
僕はというと、先日選手と調子に乗って走ったときにやった、軽い肉離れがまだ、治りません…




0 件のコメント:

コメントを投稿