2011年4月3日日曜日

11シーズン 練習ゲーム4


小平南で新宿と3校でのゲーム
どちらの学校も震災の影響であまり練習できていないという ウチはけっこう練習できていたが…

結果
新宿  ①20―25勝ち②24-26勝ち③25-12負け④15-25負け⑤18-25負け


小平南①25-22負け②25-17負け③20-25勝ち④21-25勝ち⑤18-25負け

選評
ゲームはどちらに転んでもおかしくないゲームばかり。サーブで崩して崩されてといった様相が濃い
勝ったゲームはほとんどサーブミスがない
サーブをきちんと打てることが、ゲームの流れを作っている 大事な場面でのミスが目立っている
疲れていてもそこで力を出すことは必要
レシーブポジションを変更して 小平南に勝つことができた
フォーメーションもそうだが、ゲームの中で考えること 話し合うこと もっと色々やってみてもいいのではないか?
何かにチャレンジすることは自分のゲームを作ること
僕の指示が絶対に正しいわけではない
もちろん 外で見ている分冷静に判断するが、もっとコートの中で発想しよう!
控えの選手はいつはいるかわからないのだから、中の選手よりもゲームの流れに敏感であって欲しい
ここで自分が入ることにどういう意味があるのか?わかって入って欲しい
そこでその期待にこたえて欲しい
だって 練習していて 力はあるのだから!!

基本 身体を浮かさないレシーブ 体勢を崩されない 崩れても流すフットワークやフライングや回転
ボールに対する声かけ
だれに 上げてるのか 乱れたらだれにカバーして欲しいのか 
小平南がやっていたように お互いの名前を呼ぼう!

動きが少ない
新宿のレシーバーは必ずといっていいほどクロスしていた
全部がそれでいいかは疑問も残るが、そのくらいのフットワークの意識は必要

ゲームの流れをつかむ!
ここは我慢 という様な場面で落ち込む姿が見られた!
決められるのは仕方ない
けどミスはやめよう

サーブのミスとスパイクのネットミスは同じ
高さ!!スイング何がいけない??
そこではなくて スパイクへの入り方!そこで5割が決まる!
これは大事!! 前を向くこと!踏み込むこと!
その方向とタイミング!
ミス→ミス→ミス連鎖を断ち切れ!!

ミス→カバー→スパイク!
ミス→ミス→カバースパイク
どこかでカバー!
勝ちたければ もっと話をしなさい ベンチも選手も一緒に戦わないと無理ですよ?

明日はじっくり練習!

ミスしたこと そのままにしたら 次も出ます!

予習 授業 復習!

バレーも同じ!!
 

11シーズン16得19失セット
新入生募集中

0 件のコメント:

コメントを投稿