2018年10月29日月曜日

強化練習 気持ちも七色

自然体バレーの強化練習に参加させてもらいました。第一商業と日野台の2校での開催でした。
この日のために揃えた自然体バレーレインボーシャツを着て!


みんなで別々の色にしての参加は初めてだったのですが、思った以上によかったです。
華やかで、ドロップのような…
みんなが笑顔になるシャツでした。協力してくれたONYONEさんありがとうございます。


練習は、いつものバレー塾と違い、細かく指摘、修正が入る日野台チームにはありがたい内容。そこでスパダン2の製作も始まり、選手も必死でついていきました。頭の中はフル回転です。
落ち込みがちだった、僕のブログについても夜の勉強会で、グサッと指摘され、また、前を向くことができました。
選手たち、ごめんなーー
うまくなるためのカギをたくさんもらいました。
そこにもっていくのは僕の仕事です。
昨今の部活動を取り巻く環境が厳しいこともあって、前月の勉強会で作ってもらった、
STOP暴力のロゴ!今は名刺の裏に印刷して、ことあるごとに渡しています。

今回、明るいTシャツで気持ちまで明るく練習できました。内容も光が当たることばかりでした。できないことを嘆くよりも、できるようにする!
前向きになれる 講習会でした。毎回、正しい道に引き戻してもらいます。

このレインボーシャツ揃えたいという希望がありましたら、私までメールください。
注文書を送ります。
hinodai11@gmail.com

今週は2年生は修学旅行。その間に1年生は頑張って練習して、大会準備です。
今回初めて新人戦の会場校になりました。
11月3日4日 ぜひ足を運んでください。
日野台を目指す中学生の皆さん。ぜひ見学に!
日野台チーム関係者の皆さん、応援よろしくお願いします。

2018年10月26日金曜日

平日 ゲーム



平日ですが、日野高校が来てくださり、ゲーム練習ができました。
ちょうど、大会前に試したいこともあって、ありがたいゲームでした。
最初の勢いもよく、一気にリードして、このままか??と思いましたが、一度、ミスをして、そこからどんどん崩れだしました。声もかけられない、そうなった場合の対処方法が使えない。
もしくは気が付かない、忘れている。
自分の役割が果たせないなど、相手が良かったというよりも、自分たちで崩れてしまいました。
なによりも、解決方法まで忘れてしまうなど、自分の世界にはまり込んでしまいました。

うーーん まあ 本番のゲームでなくてよかったなあ と思いましたが、ゲームの緊張感や、追いつめられる感じを、楽しめないものか…
ここで、ナイスプレイしたら、相手も驚くだろうな…
あの攻撃を成功させよう!など、ワクワクしながらやってほしいなあ
とはいえ、失敗した時のあの、どうしようって 気持ちもわかるし…
自分たちで何とかするしかない。ひいては自分で何とかするしかない。
練習でできないことが、試合でできるわけがない。
新しいプレイや技術にチャレンジして、少しうまくいかないから、自分のやり方と違うからといって、やらない、あきらめるという選手は、そこまでです。
何度も同じことを指摘される。僕自身は何度か指摘したらもう、言わないことのほうが多い。
ああ。きっと、それは私はできません やりませんって受け入れてないんだな?と思うから。
結局は、バレーのプレイも自分のもの。
やるかやらないかは 自分次第。
そう思ってしまうような 今日の練習ゲームでした。
前向きに これは使える、これはつかえないと考えている選手もいた。
あとは、それをしっかり 伝え合って、作り上げていくしかない。
これしかできない という技術の幅をもっと広げられるように考えて、練習しよう。
苦手なものをそのままにしておくことが、結局大事な場面で、困ることになる。
勉強もスポーツも同じですね!

頑張れ!

大会は3日と4日です
会場は日野台で行います!ホームでの開催は初めてです。
部活体験がもうないので、ぜひ中学生の皆さんん。見に来てください。
日野台関係者は、初のホーム開催ですので、応援よろしくおねがいします。

2018年10月22日月曜日

週末 ゲーム


土曜日は、首都大の体育会バレー部が来てくれて、合同練習とゲームでした。
今年、日野台からの卒業生が体育会バレー部に加入したということでのつながりができました。
秋のリーグ戦全勝で7部から6部へ上がったばかりのチーム。
聞いてみると、今回来てくれた14名中3名が都立高校出身。神奈川や山梨からの選手が多かった。駒場の4番、小山台のキャプテンと、都立でも有数の進学校。駒場の選手は体育科ではなく一般入学生でベンチ入り、小山台のキャプテンも目的をもっての高校進学と、やはり、どこか違う、芯のある選手。そのほかにも甲府昭和の選手はレシーブが素晴らしかった。全部は聞けていないのだが、どの選手もしっかりした意志を持ってる印象でした。
ゲームのほうはさすが大学生のチーム。圧倒されました。
ぜひまた、一緒にやってほしい!
 
日曜日は、男子バスケットのゲームを3ピリまで応援してから、はじめてお邪魔する桜美林へ。
バスケットは序盤からスピードあふれる展開の日野台が圧倒しました!地道に練習しているのがだんだん出始めている印象です。それに選手も気が付き始めてくれてればいいなと思いました。

桜美林は大きい選手もいて、決定力のあるチーム。コート二面を使って2チーム体制でたくさん試合をさせてもらいました。
テスト明けということもあって、精度が良くない日野台チームでしたが、Bチームは良い動きと、選手たちが話し合いながらいろいろ試すことができて、とてもよかった。
Aチームも悪くはないのだが、ここというところで勝負できない場面が多かった。
攻撃への転換が遅い。プレイに迷いがあり、ブロックとの連携ができないなど、かみ合っていない印象でした。
地道に確認作業が必要。ただ、崩れる場面でも、最低のレベルが上がってきている印象はあった。
あとは対応力ですねーー
がんばれーー


日野台は秋の新人戦の会場校になりました。前日まで修学旅行で2年生がいないのは不安ですが、やるしかない。応援よろしくお願いします。
中学生の皆さんへ、11月の部活体験は日程が合わず開催できません。
ぜひ11月3日4日の秋の新人戦 を見に来てください。見学は自由です!

2018年10月11日木曜日

中間試験期間


日野台は中間試験期間中です。体育は3年生はバレーボールで、3年生は昨日のセルビア戦を見て、バレー熱が復活。我慢できなくなり、昼休みに体育館でボールを触ろうと、全員集合。
そこへ昼の自主練習に1,2年生が参戦。ゲームが始まってしまいました。
うまくできても、できなくても、ボールを触るのはとにかく楽しい。
みんなバレーを始めた原点に戻れた気がします。
楽しそうでした!その分、勉強もがんばれーよーー。
3年生はセンター試験まで100日を切りました。最後まで頑張ってほしいので、学年のホワイトボードには二匹の蛙の話を書きました。
みんな がんばれーー

2018年10月9日火曜日

3連休

3連休初日、入院していた仲間が戻ってきました。1年の時に膝のじん帯を手術して復帰まで10ヶ月やっと、練習復帰して、夏の小椋杯、優勝したものの、また膝に違和感があって、診断たところ、再切断との結果…
あれだけ気を付けてトレーニングして、リハビリをこなして、それでもけがが避けられなかった。
どうすればよかったのか、私自身はなんども自問自答ですが、あかるく戻ってきてくれたので一安心です。ここからまた、長いリハビリです。
高校バレーのほとんどをケガとリハビリで過ごすことになりましたが、これにもきっと理由がある。
成長することはできるはず!チーム全員で応援してゆきます・
 
秋晴れ一日になりました。気持ちいい天気です。この日は学校説明会で、600人の中学生と保護者の方がいらっしゃいました。
バレー部は今回はお手伝いはなしで、体育館で拝島高校さんとゲーム中でした。
日野台チームはうまくはないけど、負けないというテーマで戦いました。
何人かの中学生が見学に来てくれました。
ぜひ、日野台チームの一員になってください!
 
 


月曜日は午前中に練習して、午後は国立高校に移動してゲーム練習をしてもらいました。
国立の街自体がきれいで区画整理されていて、歩いている学生全部が賢そうに見えました。
実際、国立、桐朋、一橋大学と、ハイレベルな学校がいっぱい。
学校自体は古いのですが、伝統ある名門校という雰囲気がそこかしこに見えました。



ゲーム自体は、集中力が途切れる場面が見られましたが、おおむねやりたいことはできたように思います。
大事な場面で緊張する、ミスが出るというのは、練習でどこまで真剣に取り組んだかということ。
やってるつもりと、やっているでは全然違う。これは勉強も、スポーツも同じ。集中して考えて練習したものが結果を出せる。
甘くないってことです。
がんばろう!!

2018年10月5日金曜日

久しぶりに第一商業へ



1日は都民の日で、午前中練習して、午後は小川高校さんがきてくれました。夏にお話しして、やっと実現しました。日野台チームは2チーム体制で、考えながらやるゲームを課題に取り組みました。

2日は、日野台は開校記念日でお休みでした。文化祭の代休の学校がいくつかあるらしく、自然体バレーでいつもお世話になっている第一商業さんに誘ってもらいました。

午前一面で午後からは2面になって4校でたくさんゲームができました。
第一商業、日大一高、かえつ有明さんでした。
日大一高は以前に負けたことがあり、かえつさんは2年前?に練習ゲームをして以来でした。
日野台は2チーム体制で、ここのところ取り組んでいる、3種の攻撃と目と声の連携を心掛けて戦いました。
時間的に余裕のある時に、リズムが狂うことがあり、修正しました。
一気に伸びる選手はいませんが、着実に進歩しています。
今週末で練習は一時中断。中間テストに向かいます。


勉強もバレーもやればやるほど、共通点がいっぱい。がんばれーー! 





3年生は受験に向けて着実に勉強しています。校内でも、朝、放課後と勉強している姿をよく見かけます。先輩たちも通った道!期待しています。

11月に最終の部活動体験をしたいと思います。中学生の皆さんぜひ参加してください