写真は合宿最終日 バーべキューの様子です
夏休み最後のゲームは、第五商業さんに呼んでいただき、足立新田、東海大高輪台、国分寺高校とゲームをさせてもらった。
取り組み始めた1m攻撃がどれだけできるか?
夏休み前と違って、やられっぱなしということはなくなってきた。
しかし、連続でミスが続く場面が多かった。
サーブレシーブについてもやはりミスが多い。
そのミスをミスにしないように1m攻撃だが、そこにもつながらないボールも多かったように思う。
その原因は、迷い! 今までの経験から動いてしまう場面で、対応できないことが多い。
また、ミスになってしまうのは準備が遅いから
相手が何をしようとしているのか考える余裕がないこと
この二つを意識して練習しよう
通常の練習では、考えることは自分がボールに対してどうするか?ということだが、ゲームではそこに相手がなにをしようとしているか考え、感じて動かなくてはいけない。
夏休み中の練習ゲームで身についてくるはずと思っていたが、やはり、そのことを意識するか?
ということが大きい!
練習中のゲームでも意識してやることにしよう!
よかったところは 少しずつ動きが早くなってきた。
想定内のボールに対してはかなりいい動きになり、ポイントすることも多くなってきた。
ブロックも機能している。
今回のゲームの後半は疲れのためからミスが出始めて 雰囲気事態が悪くなった。
言葉には出ないが、なんでそれをミス?なんでそこにうつ?なんでうってくれない?どこにあげてんだ?そんな雰囲気があった。
僕がそう思うのだから、コートの中ではもっとそう感じていたと思う。
表面上 それを出さないようにみんなしていたが、相手のポイントになった瞬間 悪い雰囲気になっていた。
これは団体ゲームでは致命的
程よい緊張感でお互いに気合を入れるのはいいが、攻撃してはいけない。
厳しい指摘をするのもいいが、そのフォローが必要。
仲間であり、敵ではないのだから
最終的には声も出ない、決まっても走り回れないなど、いい雰囲気が作れなくなっていた。
次につながる!勝ちに行く!そんな声かけと、笑顔が必要!
気持ちの上で仲間を責める気持ちがあっては勝てない。
1本は取れるけど、連続ポイントしていけない。
難しいけど、全員出た戦うことが 今のチームには必要。
動きの連携!励ましあいながら自分を高める!
勝てるチームになろう!
0 件のコメント:
コメントを投稿