2012年6月24日日曜日

練習ゲーム 昭和高校 小平南

今週は先週 失敗した昭和高校にて練習ゲームでした。
新しい練習方法で何人か肩が痛いとの訴えが…
うーん 確かに痛めそうな内容だったが…
ちょっと 内容の理解を変えないと怪我をするかも…
また、ジャンプサーブの着地が片足のため 股関節に痛みが出始めた選手もいた。
怪我をしない体作りと練習方法。もっと勉強しないと!

今回も3チーム編成で交替しながらだった。
選手が何が得意でなにが苦手なのか?どういうプレイをしたいのか?
じっくり見て考えた。
結局、今早い攻撃をやろうとしていたが、そのために助走が小さくなって決定率の低いスパイクになり、守備のリズムも悪くなっていた。サーブゲームで得点しても、レシーブゲームを物にできなくて得点が伸びない。そんな繰り返しだった。その中でも、ブロックは比較的機能していたように思う。構えと立ち位置と責任範囲の理解だけでこうも変わるものか?
やはり、ボールに対してどう動けばいいのか?どこに入ればいいのか?
それが出来ることが一番の上達の早道かもしれない。
技術は個人練習でいくらでも伸びる!
でもバレーは団体競技 チームの方針でレシーブ体型 攻撃パターンが決まる。
いまはそれを作るとき。
まずは頭で理解しよう!
結局 トスを高くすることでしっかり助走を取る!今日はこれで解決した。
最終セットはしっかりした攻撃が出来ていた。
ここで来週は試験一週間前のため練習が出来ない。
さあ 勉強もしっかり!!
一人一個ボールは与えた!一人出来る練習も教えた
勉強の合間にボールを触ってくださいね!!

2012年6月23日土曜日

練習ゲーム 対松が谷

今日は午前中 松が谷高校と練習ゲームでした。
3チーム編成して交替で試合をしてもらった。
勝った試合は2試合であとは全部負け。
でも、収穫はあった。
サーブでとるポイントが意外と多いこと。
これはいいのだが、相手のミスで取れるポイントが多く、取ったポイントは多くない。
最終ゲームは28-30で敗れたが、25点までサーブレシーブミスはなかった。なので、ラリーになり、最初の攻撃が決まることも多かった。
お互いにそんな状況で、連続ポイントがなかなかない。
緊張感のある中でゲームが出来た。
この緊張感が大事!
あとは、セッターとのコンビがまだまだ駄目
この場面で、この返球ならどんなトスが来るか?どんなトスになるか?
スパイカーがわからない場面が多く、クイックが合わない。
セッターもそこで考えてあわせるように トスを変化させるので、余計に合わなくなる。
1の攻撃なのか2の攻撃なのか、3の攻撃なのか?
そこのコミュニケーションが足りない。
ゲームの中でしか来ないボールの処理に対して、反応できないと決まらないよ?

今日のゲームでは、ゲーム中に、出ていない選手がミートのベーシック練習、リフティングなど、ボールを触りながら見ていたことがとても印象的だった。
新しいことを教えると、どんどん試すその姿勢はとてもよかった。
一人で出来る練習シリーズは いいかも!

明日は昭和高校で小平南と3校でゲーム
試合のたびに進化しよう!!

練習ゲームのあとは、日野台で行われたT3リーグを観戦した
日野台 対 東京農大一高 チャンスは多いのだがなかなか決まらない
前半の30分で1点先制
そのまま 押し込まれる場面もあったが、後半も0で押さえて勝利
がんばる姿は 美しい!!





2012年6月18日月曜日

練習試合 トラブル(笑)

今日は昭和高校で小平南と3校での練習試合のはずでした…
確認不足が生んだ喜劇

学校に着てみると両校の選手のみがいて、昭和の選手がいない…
生徒に聞いてみると、今日は別の学校でゲームだと…
あれ??
そういえば24日でお願いしますとメールが以前来ていた様な…
ぼくは17でお願いしますと送っていたので、勝手に17にゲームが成立していたと思っていた。
どうしよう…
連絡を取り、対応を考えた。幸いなことに昭和の体育館は空いているらしい。
男子バレーの顧問にお願いして午前中使わせてもらうことになった。
ありがたい… ここの野球部の監督は以前の同僚。その彼も駆けつけてくれた ありがたい
というわけで、小平南とゲームをした。
ここのところ 基本技術の練習が主でゲームやつなぎはあまりやっていなかったので、その練習だと思ってやることをテーマにした。
ゲーム中にどんどん修正していければいい。
変則で4チーム編成して交替で小平南と対戦。
まだ試合に出るレベルに達していない選手も体験のため出すことが出来た。
ゲームは全勝。勝ち負けよりも内容だけど、やりたいことをやろうとしていた。少し早い攻撃をするために!といったことを選手も考えている。
スタートがほぼ残っているチームなので今年が勝負できる年になる。
その意識をもっともっと選手が持って欲しいかな。
やはり1年たつとサーブが入らなかった選手が入るようになる。レシーブが出来るようになると、明らかな進歩が見られる。
きっと卒業までには一通りできるようになるのではないかな?初心者とはもう言えないね。

大会で勝つこともチームの目標だが、個人は一人ひとり違うと思う。初心者で高校から始めた選手は、試合に出ること!バレーが出来るようになることがひとつの目標。
チームにどう貢献するか考えることも大事だと思う。

チームが強くなるのに自分は何が出来るのか?
よいチームになるには自分の役割は何か?
応援してもらえるチームになるには?
選手一人ひとりが意識して学校生活を送りましょう!


先週行った関東大会の選手は、今日 インターハイを目指して決定戦に挑んだ。
見てあげたかったが、いくことはできなかった。
元同じクラスの生徒に応援行こうと声をかけていた。
テニス部以外何人も応援に行ってくれたようだ。
初めて、たくさんの応援を受けて試合をしたと本人からメールがあった。
残念ながらインハイにはいけなかったが、見ていた生徒から 見に行ってよかった 勇気がもらえたとメールがあった。

高校最後の大会はドラマがあります。これから受験に向かう3年生は、同級生が賭けてきたもので戦う姿を見ることは、がんばろうという 気持ちになります。
サッカー、野球と残り少ない3年生が出場する大会。
ぜひ 見に行って欲しい

2012年6月10日日曜日

関東テニス大会

関東大会に来ています。とはいってもバレーではなくてテニスです。
強い選手が日野台にはいます。僕が一年生のとき担任していました。
とにかくテニスに対する姿勢と、こだわりはすごいものがある。
中学生で東京制覇して、怪我のため1年半ブランクがあった。
その間に精神的に強くなった。
1,2年生のときは高体連の試合では結果が残せなかった。
3年になってやっと!
都大会でベスト8になって関東出場の資格を得た
ベスト4ならばインターハイだ
インハイはのこる席は一つ
この関東大会終わったら4人で争う

さて関東大会ですが、どの選手もレベルが高い!
うまいし強い! テニスに今を賭けている選手が集まっている
昨日はかなりひどい雨 選手と、当たる予定の相手の団体戦を偵察
しかし、雨で試合が進まない
結局団体戦の半分を残してサスペンデッドとなった

コンディショニングを考えて別のコートを予約してあったので、そこでナイター練習
雨のため、管理人の人は無理だと最初言っていたが、説得してやらせてもらった。

ヒッティングの相手は同じクラブのプロを目指す羽生沢君
見てるだけで ぼくの調子もよくなりそうでした。

テニスと離れて久しいが、なんだか血が騒ぐ感じがしました。
この世界もいいな…

そして今日 公式練習が2時間近く遅れ、大会自体も遅れ遅れ
待つこととの戦いにもなりました

32人のシングルスの争いが始まりました

緒戦は埼玉県チャンピオン
とれそうで取れないゲームが続き、気がついたら1-4 ビハインド
これは、無理か?と思ったが、そこから驚異的な粘り
5ゲーム連取して 終わってみれば6-4

攻め急いでミスが出ていたと本人も反省

次の試合は神奈川県チャンピオン
この試合は出だし好調で2-1リード 落ち着いた攻めを見せていた
しかし そのためか、フットワークが止まり、徐々にショットが乱れ始める
相手は調子を上げてくる
いつのまにか2-5ビハインド
同じように追いつけることは、今回はないか…
しかし、ここも粘りと気合を見せ、5ゲーム連取
7-5で勝利した

テニス自体は相手のほうが上だったと思う

しかし、勝ったものが強いのだ!

次は明日 東京チャンピオン 第一シードと当たる

自分の力を出し切って欲しい!

都立が目指す夢の舞台 関東大会 
熱いです!

テニスやりたくなってきた!!


この遠征のために、日野台の先生方はカンパをしてくださった
本当に助かってます
食事代、パートナーの宿泊費、交通費など出すことが出来ました。

おかげさまで勝つことが出来たと思います。

勝つことが出来たので、もうなくなっちゃいました… 明日の昼ごはんどうしよう…








































2012年6月3日日曜日

新チーム 練習ゲーム

新しいチームでの練習試合
松が谷高校と対戦しました

メンバーを入れ替えながら 7セット
2勝5敗でした
セッターは全部出たので、ちょっと 疲れたかな?

今取り組んでいる サーブはミスも出たけど、まあまあ機能した。
しかし、もうちょっと 攻撃的に行かないと きついかな

悪い流れは、ミスからのサーブレシーブミスこれで、流れをもっていかれてしまう
ちょっと、これはずっと同じ課題なので、練習方法の見直しが必要かもしれない。ずっとやっているのに 成果が出ないって事は、練習方法が間違っているか、練習への意識が足りないから。ちょっと 意識を変えてもらって 様子を見たい。

Aチームはこの意識を変えるだけでだいぶ変わるのではないか?と思う

Bチームはレシーブの技術が足りない。簡単なボールはいいが、スピードがあると対応できていない
。これも時間がかかるが、経験が必要。

意識して練習していれば必ず変化が起こる
流して練習していれば 何倍も時間がかかる

まずはイメージを高めよう
寝る前のイメージ作りを忘れないで!

経験者が多いので、お互いに見て アドバイスをしあうことも大事

気がついたことは どんどん教えあおう
だって、チーム力の向上にはメンバーの上達が必須だから

自分のフォームを知らないのは 自分だけ

周りは欠点もよく見えてるものです

日野台チームの課題
サーブの強化!
攻撃から守備への切り替え、守備から攻撃への切り替えをすばやく!
まずは ここから!!

もうすぐ日野台は合唱祭
一人じゃ出来ないのはバレーと同じ
タイミングを合わせる、周りの声をよく聞く
楽しむためには一生懸命やる

さて、選手のクラスはどうかな?