
感謝とは?僕がいつもお邪魔しているブログに書かれていたこと。
感謝とは しなさい といわれてするものではない。形の上でしたとしても、心はどう?
という話
なるほど…
本当に感謝するときってどんなときだろう。
人はうまくいったときにそんな気持ちになる。素直に感謝しようって言葉に反応できる。
僕自身も、選手が頑張ってくれることに感謝の気持ちが生まれる。
チームをまとめてくれる選手にそんな気持ちになる。
試合に勝てたとき、いろいろ教えてくださった人、選手、保護者にそんな気持ちになる。
選手が成長してゆく上で、感謝の心を持てるように育てることはとても重要。
ということは… 小さな成功、そんなことを積み上げてあげることが一番なんだな
努力していることを評価してあげること、小さな変化を見逃さない目。
正しい技術を教えてうまくしてあげること。
本人が気がつかない保護者の無償の愛や努力に気がつかせてあげること。
僕自身 ありがとう は大好きな言葉です。
大事にしている言葉です。
きちんと ありがとうを伝えることは相手に尊敬の念を持っていないとできないことだと思います。
これからも大事にしようと思います。
ありがとうといえる場面を今日も探そう…
公開講座を開講します
30名限定のバレーボール講習です。
講習というほどのものではありませんが…
都立日野台高等学校HPにのせてます 興味がありましたらぜひ
0 件のコメント:
コメントを投稿