2018年4月30日月曜日

春季リーグ


春季リーグの二日間が終わりました。結果は4勝1敗で2位でした。目指した1位通過はかないませんでしたが、春季大会1部大会はへ進むことができました。
本番は6日からの本大会です。2位で通過だとトーナメントは厳しいことが予想されますが、やるべきことをやるだけです。
予選リーグですが、保護者の皆さん。卒業生の皆さんが集まってくださり。会場で一番の応援団を結成してくれていました。
見に来てくれる、応援をもらえるというのは幸せなことです。
卒業生

加圧トレーナーの内山さんも来て下さいました。っ卒業した保護者の方が応援に来てくださるのもありがたいことです。(子供が現役でなくても応援に来てくださる保護者がいるのはすごいことだと思います)
日野台にかかわってくださっている方は、とても多いです。
その期待を背負って戦うのはプレッシャーもあると思いますが、選手にとってはこんな幸せなことはありません。
試合は課題を見つけて、具体的に解決策を考えるということをやる場所です。
ただ、がんばろうでは、どうにもなりません。
3年生は本当に頑張っています。もちろん2年生もそうですが、背負っているものへの意識が違います。
本大会は今週末!
あと一週間で、劇的に変わります。
だって、技術は嫌というほど身に着けているのだから!使い方ですね。
自然体バレーを取り入れている日野台チーム。

自然体バレーは心も技術も最強のバレーです。
試合の結果がすべてではない!10年20年後の選手の幸せを作る!
もちろん今の結果も求めます!
戦える幸せを感じて、日野台チームは本大会に向かいます!応援よろしくお願いします。
選手、控え、保護者、関係者全部が日野台チームです!




2018年4月27日金曜日

大会直前

週末は、春季リーグ初日です。今日、金曜日は遠足!
日野台は去年に続いてディズニーシーでした。同じ日に設定している学校が多く、よく対戦する学校ともたくさん会いました。
15:00には解散で、あとは自由!当然選手は全員残って楽しんでしました。
僕は10年ぶり?くらい来ていなかったことに気が付きました。
確か今大学生の息子の何歳だったかの誕生日に来て、キャストのみんなに、おめでとうを言われて ご機嫌だった、インディジョーンズは身長が足りなくて乗れなかったとか、ゴンドラで誕生日に特別に歌ってもらったとか。

明日は大会前最終練習。歩き疲れて動けないなんて、ないよな…
昨日は久しぶりに平日ゲームで日野高校さんが来てくださった。
本番前に高いクオリティで相手をしてもらえて、目が慣れて、緊張感もあり、いいゲームができました。
あの集中力で戦ってくれれば… 
負けたくないのは、誰もが同じ!
いいバレーをしよう!!期待してます。

2018年4月14日土曜日

部活紹介 部活一週間


4月が始まりました。新入生が校内にいて、活気づいてきています。
先日、部活紹介がありました。女子バレーは運動部のいつも一番最初!
いつもの練習の様子をの一部を見せて、ユニフォームや練習着。チームジャージなどの紹介をしました。最初なので緊張しているのか、試合前の公式練習を見せるところでは、なかなかいいスパイクが打てていませんでした。ですが、笑顔いっぱい、元気いっぱいで、いつもの練習の一部の20本ラリーを行いました。
ほかの部活は2年生がやるのですが、日野台女バレは全員でこのオリエンテーションに参加しています。
一人でも、同じ方向を向ける選手が入ってくれるといいなあ。

少しずつ仮入部の選手が来ています。この時期は伝統的にチーム練習よりも、1年生のための時期として、アップや、ダンス、トレーニング、準備や片付けなど、全員でやることを優先しています。

日野台が大事にしている、心と技術の基礎を教えます。
なぜならば、自分たちもそうしてもらっていたからです。大会前のこの時期でも、この時期だからこそ、1年生もチームの一員として役割と責任があります。
チームで戦うにはその力が必要だからです。
新入生の皆さん、あなたの力が必要です。女バレも見学に参加しに来てくださいね。
明日は久しぶりに八王子学園に遠征です。合同練習を中心にやってきます。
迷っている新入生も突然の参加も可能です。ぜひ!

いつのまにか34万HIT 見てくれている方ありがとうございます




2018年4月8日日曜日

自然体バレー塾 指導者講習会


週末は学校は入学式で、選手たちは自然体バレー塾、指導者講習会に参加してきました。
場所はいつもお世話になっている第一商業高校。
今回は講義が午前中、午後実技と講義が充実していました。
僕は入学式と、片づけで午後になってからの参加でした。急いで駆け付けたため、シューズを忘れました…

年に2回は、参加させていただいて、確認と新しい情報がもらえるのは、本当に貴重です。
選手も、細かい技術的な質問など、用意していたようでした。

3年生は、今回で高校生活では最後。僕自身も早いなあと感じてしまいます。
それだけにこの春の講習会では、選手も聞き逃しがないように、必死です。
ここからあと、引退まで2か月の間にでも伸びる!そんなヒントをたくさんもらえました。
あとはやるだけです!
新3年生



最後に部活一週間を実施している日野台に、その紹介をせよと、宿題が出ました。
スマホを使いこなすJKらしく、きっと作ってくれると思います。

この部活一週間の効果は、その後の運営にもものすごく意味があります。
今年も、頑張ってくれると思います。

いつも帰りの時間に、学校の向かいの結婚式場で結婚式が行われています。
今回もでした、盛り上がる選手たちでした。

新入生の皆さん、バレー部もぜひ見に来てくださいね。




2018年4月4日水曜日

新学年 遠征


新年度が始まりました。2年生は3年生に、1年生は2年生に進級です。僕は3度目の3年の担任としての業務が始まります。
チームを持たせてもらって9年目!毎年進化を目指して頑張ってきました。今年も、前と同じではない進化を目指します。
2日は東大和高校にお邪魔して、清瀬、田無、板橋祐徳と5校でゲームでした。
いいプレイも増え、パワーも上がっていますが。その分ミスも出る展開で、苦しいゲームが続きました。
早い相手の攻撃、プッシュへの対応。できないことの対策が求められているようで、まずは頭のトレーニングです。
3日は小平高校へお邪魔して、武蔵村山と3校でのゲームでした。
Bチームは午前中は日野台で練習してからの合流。
Aチームは昨日の課題に対してまずは頭を切り替えることでしたが、なかなか結果につながりません。単調な攻撃になりがちで、相手がリズムをつかんでしまい、自分たちのリズムでできなくなる悪循環、そのきっかけはやはり、ミスからです。
がんばれ!
そして今日は、武蔵村山高校で1日ゲームでした、A、B交代で、粘り強い武蔵村山相手にどこまで自分たちのリズムでゲームができるか?
最初のゲームでいいプレイが出て、勝負できましたが、その後は、考えすぎからか、ミスが連発。取られたゲームというよりも、崩れたゲームが多かったですね。
中盤以降の体力と集中力、ボールに対する執着心!
まず、解決のために何をするのか?
がんばろうだけでは、何も変わらない。対策を、アイディアを!それが突破口になる。

明日は久しぶりに日野台で1日です!
永山高校さんが来てくださいます。
疲れているのはみな同じ。疲れている状態で取れるポイントが試合後半でのポイントにつながる。きつい時、その時こそが伸びているとき!信じてやろう!

新入生のでみなさん、もう練習にきていいんですよ!どんどん参加してください!
日野台女子バレー部のHP、メンバーページ更新しています。