2014年4月27日日曜日

春季リーグ 終了


春季リーグ 二日目が終わりました。選手たちはよくがんばってくれました。
先週、府中東に負けて後がない状況でした。今週は体のケアと、守備練習に時間を使って挑んだ二日目でした。 農芸高校戦は、3年生全員ベンチ入りして、今までの成果を出すために、集中していました(緊張??)公式戦という緊迫感の中、高校からバレーを始めた選手も、大活躍!
コートで笑顔がはじけていました。

2戦目は共立第二高校戦、お互いに相手のことをわかっていて、対策を練っている。
日野台は、こぼれ球と、相手のライト攻撃を意識してコートに入りました。また、ナンバーで対策を練られていることも考慮して、ナンバーを変えて出場しました。
できることは何でもやる。1年生と2年生のベンチ入りできなかったメンバーがこの二日間集めてくれた傾向と対策を頭に入れて コートに入りました。

このグループ1位抜けを決めた府中東高校が、応援に来てくれました。どちらも部員数も多く、応援にも熱が入るチームなので、その応援のすさまじいこと…30名を超える大応援団

すごく 盛り上げてくれて、感謝感謝です。

保護者の方もとてもたくさん、卒業生の保護者の方まで駆けつけてくださり、これまた感謝です。

選手はこの試合が、一番力を発揮したのではないでしょうか?動きもよく、頭の切り替えもいい。
きれいなレシーブが何本も上がる。

おかげで攻撃の起点になるセッターが、武器を発揮できる!
カバーではない 考えてあげるトスができた。

なぜ、こんなにできたのか?なぜ、こんなに楽しくやれたのか?面白いように点が取れたのか?
みんなが 同じ方向を向いて同じ意識だったからです!
新人戦の淑徳戦よりもよかったと思います。

明日は一部大会申し込みです。どこと当たっても、力が発揮できるように、残りの時間をさらに進化のために使いましょう。レギュラー争い。ベンチ入りも争うつもりで控えメンバーは、いること。
確定ではありません。いつ入っても力が発揮できるように!常に準備
備えよ常に!


2014年4月20日日曜日

春季大会 1日目


今年の春季リーグが始まりました。同じブロックにいるのは府中東、共立第二、紅葉川、農芸、麹町女子の5校です。
特に府中東さんとは何度も練習ゲームをやっている間柄、ここ一年は勝ててない相手です。
試合順も、最初が府中東、紅葉川、麹町女子が一日目。来週は農芸、共立第二と続きます。
新人戦1部大会に進んだチームが、4校入る。混戦グループ。

日野台は前日に試合前のシュミレーションもしっかりやって、臨みました。
出足は府中東、最初の勝負の強打をブロックされ、一気に波に乗られてしまいました。
レフトの攻撃が中心の、ブロック、レシーブもよいチームです。
狙いどころはあったのですが、勢いだけでは勝てない相手でした。
ところどころ 強打、フェイント、バックアタックとすばらしいプレイは出るのですが、続きません。
0-2で落としてしまいました。ですが、悪かったわけではないので、切り替えて次の試合へ!

紅葉川戦は、やりたかった攻撃がしっかりできて、気持ちの上でも楽に戦えていました。
しかし、2セット目、少しずれたボール、離れたボールとセッターとの息が合わない状況。
それを無理してミスにつながるという悪いスパイラル。だれもが、でも落とさないだろうと思っていましたが。相手のサーブも走って、こちらはリズムが悪く、サーブミスも連続。
落としてしまいました。
最終セットは序盤一進一退でしたが、中盤から振り切って結局2-1
最初からこの最終セットのように戦えないところが弱さか>??

最終ゲームは麹町女子。新人戦は不参加だったために情報はない。
途中選手を交代しながらベンチ全員が出場。
特にいままで公式戦に出ていなかった三年生ががんばりました。
十分戦えるまでに成長していました。これが一番うれしかった。
2-0で勝ちきって、初日は2勝1敗

最終日に上位大会への進出をかけます。

共立第二はしっかりとしたレシーブ隊形で拾って、切れのいいスパイクにつなげるチーム。
つなぎあいになると分が悪くなることも考えて ベンチメンバーを選んで戦いたい。

明日はスタートメンバーは完全休養。そのほかのメンバーは体育館練習。
火曜日はふれあいホールが予約できたので、短い時間だが集中して練習。

やるべきことは、いままでやっていなかったこと!
僕の力が必要になる。さてやれるのか???
僕自身が学んだことをしっかりやろう! 

ベンチに入れないメンバーの応援も統率が取れていて、素晴らしかった。
卒業生の保護者まで応援に来てくださり、日野台応援団 だんだん大きくなってます。



2014年4月11日金曜日

生徒会オリエンテーション

今日は生徒会オリエンテーションで部活紹介です。
女子バレー部は全体の1番での発表でした。
午前中復習テストの後だったので、ちょっと疲れ気味??
日野台は勉強もしっかりやりますよ!?
324名の一年生の前で、緊張しながらのパス、スパイクなど発表しました。
まあまあの出来かな>?

1年生の皆さん。日野台は部活が生活のメインになる学校です。
一生懸命に取り組める部活を見つけて是非なにかに所属してください。
20年30年後も笑いあえる仲間が出来ますよ。

明日は午後練習で、あさっては遠征で1日富士森高校です。
大会前最後のゲームです。大事にしたいものですね

いましなければならないことは、体調管理、安全管理が一番です。
いままでやってきた練習をそのままゲームで出せるように。
出来ないことよりも、出来ることを確実にやりましょう。

昨日1年生が4名参加してくれた。経験者でとても上手でした。
高校のネットやボールに早くなれて欲しいですね。

なにより、先輩たちの行動を見ていて欲しいです。
雑用はみんな進んでやっている姿を見て欲しいものですね。

日野台チームの一員にあなたも是非!!

2014年4月9日水曜日

入学式


今年も入学式のお手伝いです。
女子バレー部は、保護者の皆様を迎える 受付と。
会場での保護者の皆さんの座席までへの誘導です。
会場が広くはないために、つめていただくためです。
今年の選手の声かけはなかなかよかったです
《こんにちは!席までご案内します。新入生は左から座ります。見やすいほうへご案内します。何番目ですか?》
ほう… なかなか考えてるなあ。
まあそれでもあんまり見えないとは思いますが、できるだけ真後ろから見れたほうがいいのかな?って考えたんでしょうね。

準備も片付けも、体育館種目の選手はみんなで手伝います。
体育館を使って練習できるのは当たり前ではない。だから、こういうときは手伝う!
もちろん体育祭なんかでは、外を使う運動部が大活躍!
日野台スピリット!いいですねーー

新入生は324名!!うち、女子バレーボール経験者は10名!
もし、高校でも!って思ってくれたら、ぜひ参加してくださいね。
もちろん 初心者大歓迎!毎年 初心者も入ってくれます。

高校バレーは今しかできません。勝負する高校生活もいいものですよ。

11日は午前中 復習(復讐??)テスト
午後は生徒会オリエンテーションです。
部活紹介!! 女子バレー部は全員でやります。
かっこよく やってくれるかなあ  …心配…

2014年4月3日木曜日

停滞?


町は、桜が満開ですね!歩いていても気持ちがいいです。
日野台チームは、ここのところ、練習試合でも、結果がでないで、苦しんでいます。
新しいことを始めたのだが、それを実践で使うとなると、迷いもおおくて、徹底できない。
そのせいで、もともとのチームのよかった点もでなくなり、どうしていいのか選手も、僕もわからなくなってしまっている。
カバーの意識のために、攻撃への切り替えが一歩も二歩も遅れてしまう。そのために、相手に構えられて決まりきらない。
豊多摩、新宿、小平南、福生、永山さんとやっていて、どうしても吹っ切れない。
けが人も出て、チーム全体の雰囲気が明るくない。
どうしたものか…
ってここでぼくが暗くなっちゃいけない。

そんな中でもライトからの攻撃に切れが出始めた。あとはブロックの形を徹底したい。
フェイントもとるべき人がとらないと次へつながらない。
ポジションの役割をもう一度しっかり!自分がとるべきボールをシッカリ上げる。
まずは自分のポジション死守!

ここのところ綺麗な練習ではなく、意地悪なボールやタイミングの練習が多かった。
そこでリズムを崩したこともある。

明日からは自分の役割を徹底して次のボールへの対応をはやくしていこう!!

練習後や練習試合後に考えるとこういうプランは出てくるのだが、試合中に意識をどう変えればいいのか?
悩みどころです。

新入生が入ってくるころには 練習のプランを徹底して、迷いのない状態にしたい。

まだまだ勉強! 大会へ向けて、新入生に向けて、練習はあなたたちのものです。
がんば!!